よいお年を!
今回のお散歩サークルでは、アメ横に行ってきました。
年末のアメ横です。
そりゃー、もう混んでましたね。やっぱり。
ボンボンぶつかって、満員電車並みで、ベルトコンベアーで運ばれてるみたいに勝手に進んでいきました。それがちょっと楽だったり。
で、そうなると心配されるのは、はぐれちゃうことと、それとスリ。
先頭を歩いているスタッフが、やたら歩くのが早くて、なんとか離れ離れになるギリギリをキープしながら、その危うさを楽しんでいる僕。
けど、背の高い方が居たので、前に歩いている方を追うのは、もういいやって途中でなっちゃいまして。
自分の道を歩こうと思って。
そしたらやっぱりはぐれちゃいましたけどね。まぁいいんです。いつか会えるさ。
けど、しっかりとみなさんスリには会わずに人海を突破できましたよ。スリ抜けました。
そして、ちゃんと合流して、昼食はメンバーの方が調べてくれた、海鮮丼屋さんに。
アメ横を歩いてて、あれだけ、「マグロー、マグロー」叫ばれてたら、やっぱり気になっちゃいますよね、サーモン♪
脂の乗ったサーモンがおいしかったです。
その後は、ディスカウントショップの老舗、紫色のビルが目印の多慶屋(タケヤ)に。
僕は、その存在を始めて知りましたが、その中も人がごった返していたので、概観の紫色の壁を堪能しつつ、落ち着いている文房具コーナーで、ぐるぐるしてました。
その後、店を出て、人が全然いない路地裏で、再度はぐれまして、もー。
数秒の差が命取りだったんですね。消えました。
けど、遭難したときはジッとしてるって、誰かに聞いたことがあるんで、ジッとしていたら、ちゃんと迎えに来てくれたんで、一安心。
ここで、駅に向かい、全員の無事と、物品の無事を確認し、それぞれの帰途へつきました。
みなさんも、こんな年末年始のアメ横を楽しんでみてはいかがでしょうか?!
けど、はぐれちゃうのとスリには、くれぐれもご注意を!
それでは♪
2013年12月30日月曜日
2013年12月25日水曜日
12月25日(水)クリスマスパーティ☆
12月25日(水)文京区大塚地域交流センターをお借りして、
恒例のクリスマスパーティを行いました。
総勢31名の参加。企画班の考案した楽しいゲームで大いに盛り上がり、
会場班は、クリスマスパーティ風にお部屋を飾りつけ、
テーブルセッティングをしました。
料理班は、軽く皆がつまめるおにぎりを作り、
いろんな種類の美しい(!)クリスマスケーキを用意しました。
最後はサンタクロースさんが、プレゼントを配り、
持ち寄ったプレゼントを音楽に合わせて交換しました。
どんなプレゼントをもらえるのか、
自分の買ったプレゼントが誰に行くのかわくわくする瞬間です。
そして最後の最後にサプライズがありました!
メンバーさんがスタッフに内緒で生きものがかりの『ありがとう』 プレゼントをしてくれたのです!
ピアノの生演奏とみんなの大きな声の合唱が素晴らしく、
思わず涙したスタッフ・・・・。
本当に感動しました!
ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
つながれた右手は 誰よりも優しく
ほら この声を受止めてる
まぶしい朝に苦笑いしてさ あなたが窓を開ける
舞い込んだ未来が 始まりを教えて
またいつもの町へ出かけるよ
でこぼこなまま積み上げてきた 二人の淡い日々は
こぼれた光を 大事に集めて
今 輝いているんだ
あなたの夢がいつからか 二人の夢に変わっていた
今日だっていつか 大切な思い出
青空も泣き空も 晴れ渡るように
こぼれた光を 大事に集めて
今 輝いているんだ
あなたの夢がいつからか 二人の夢に変わっていた
今日だっていつか 大切な思い出
青空も泣き空も 晴れ渡るように
ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
つながれた右手が まっすぐな思いを
不器用に伝えている
いつまでもただいつまでも あなたと笑ってたから
信じたこの道を 確かめていくのに
今 ゆっくりと歩いて行こう
つながれた右手が まっすぐな思いを
不器用に伝えている
いつまでもただいつまでも あなたと笑ってたから
信じたこの道を 確かめていくのに
今 ゆっくりと歩いて行こう
喧嘩した日も泣き合った日も それぞれいろ咲かせて
真っ白な心に描かれた未来を
まだ書き足していくんだ
だれかのために生きること だれかの愛を受け入れること
そうやって今を ちょっとずつ重ねて
喜びも悲しみも 分かち合えるように
思い合うことに幸せを あなたと見つけていけたら
ありふれたことさえ 輝きを抱くよ
ほら その声に寄り添ってく
真っ白な心に描かれた未来を
まだ書き足していくんだ
だれかのために生きること だれかの愛を受け入れること
そうやって今を ちょっとずつ重ねて
喜びも悲しみも 分かち合えるように
思い合うことに幸せを あなたと見つけていけたら
ありふれたことさえ 輝きを抱くよ
ほら その声に寄り添ってく
愛してるって伝えたくて あなたに伝えたくて
かけがえのない手を あなたとのこれからを
わたしは信じてるから
ありがとうって言葉を今 あなたに伝えるから
つながれた右手は 誰よりも優しく
ほら この声を受止めてる
かけがえのない手を あなたとのこれからを
わたしは信じてるから
ありがとうって言葉を今 あなたに伝えるから
つながれた右手は 誰よりも優しく
ほら この声を受止めてる
あまりに嬉しくて、歌詞を載せてしまいました。。。
スタッフより
2013年12月22日日曜日
12月20日(金)演劇ワークショップ
12月20日(金)に毎月定例の演劇ワークショップを開催しました。
今回の参加者は7名、その内1名が初参加の方でした。
初めのうちは全体的に硬い雰囲気もありましたが、ウォームアップ、 リラクゼーション、 発声と行ううちに、徐々に緊張が解けて、雰囲気が柔らかくなっていきました。
即興劇では有名なある昔話を1分間で演じました。
少人数だからこそ、じっくりみんなで即興劇を楽しめた回でした。
年内の活動は今回が最後です。来年もみんなで表現を楽しみましょう!
それではよいお年を!
2013年12月18日水曜日
2013年12月17日 かつどうタイム活動報告♪(第15号通信)
こんにちは〜
今日はどうやら雪がふるらしいぐらいの寒さです。
クリスマス一色になってきました〜
さて、かつどうタイムからの報告です!
以下をご覧になってください!
今日はどうやら雪がふるらしいぐらいの寒さです。
クリスマス一色になってきました〜
さて、かつどうタイムからの報告です!
以下をご覧になってください!
とてもほっと暖まる料理ですね〜
牡蠣のうまみは好きです。。。
ではではまた〜
2013年12月8日日曜日
12月5日(木) 出張ワークショップ(日大)
12月5日(木)に日本大学心理臨床センターにて「演劇ワークショップ」を行いました。対象は、臨床心理学系の大学院生と心理臨床センタースタッフの方々で、14名が参加してくださいました。
基本的には、いつも通りの「ウォームアップ」「リラクゼーション&発声」「劇遊び/インプロ」という流れでしたが、今回は研修という意味合いがあったので、各ワークに関して、それらを行う心理学的な意義や効果の説明を、普段よりも詳しめに付け加えました。
当初は、大学院生同士は普段の関わりがあるため、恥ずかしがってやってくれないかなという心配がありましたが、ふたを開けてみると、皆さんノリノリで参加してくれて、とても楽しく充実したワークショップになりました。もちろん楽しいだけではなく、体験を通して感じたことや気づいたことなどを互いに共有することができ、とても勉強になった会でした。
これからも私たちは、たくさんの場に出かけて行って、様々な立場の方々と一緒にワークショップづくりをしていきたいと思っています。私たちの出張ワークショップにご興味のある方はどうぞお気軽にご相談ください。
http://www1a.biglobe.ne.jp/myogadani/clubm/shucchouws.html
基本的には、いつも通りの「ウォームアップ」「リラクゼーション&発声」「劇遊び/インプロ」という流れでしたが、今回は研修という意味合いがあったので、各ワークに関して、それらを行う心理学的な意義や効果の説明を、普段よりも詳しめに付け加えました。
当初は、大学院生同士は普段の関わりがあるため、恥ずかしがってやってくれないかなという心配がありましたが、ふたを開けてみると、皆さんノリノリで参加してくれて、とても楽しく充実したワークショップになりました。もちろん楽しいだけではなく、体験を通して感じたことや気づいたことなどを互いに共有することができ、とても勉強になった会でした。
これからも私たちは、たくさんの場に出かけて行って、様々な立場の方々と一緒にワークショップづくりをしていきたいと思っています。私たちの出張ワークショップにご興味のある方はどうぞお気軽にご相談ください。
http://www1a.biglobe.ne.jp/myogadani/clubm/shucchouws.html
2013年12月7日土曜日
12月2日(月) 出張ワークショップ(多摩総)
12月2日(月)に多摩総合精神保健福祉センターにて「リラクゼーション・ワークショップ」を行いました。対象者は、ひきこもりの家族会の方々とその支援スタッフで、今回は総勢13名でのワークショップでした。
私たちが、多摩総合精神保健福祉センターにワークショップ講師として呼んでいただいたのは、今回で4回目になります。これまでの3回は「演劇ワークショップ」でしたが、今回は初の「リラクゼーション」に特化したワークショップを行いました。
私たちの演劇ワークショップは、普段から、リラクゼーションと発声練習にも重点を置いています。今回はそれらを応用して、いつも以上に、ゆっくりじっくりと時間をかけて段階的に心と身体をほぐすプログラムを行いました。もちろん発声練習も組み入れて、声を出すことでの感情やストレスの発散効果も体験していただきました。
参加者の方々からは、ゆったりとした流れの中で、非日常感を味わい、心と身体の双方がリフレッシュできたという旨の感想を多数いただきました。
演劇コミュニティ“club.M”では、「出張ワークショップ」も承っております。
ご興味のある団体様はぜひお気軽にご相談ください。
http://www1a.biglobe.ne.jp/myogadani/clubm/shucchouws.html
私たちが、多摩総合精神保健福祉センターにワークショップ講師として呼んでいただいたのは、今回で4回目になります。これまでの3回は「演劇ワークショップ」でしたが、今回は初の「リラクゼーション」に特化したワークショップを行いました。
私たちの演劇ワークショップは、普段から、リラクゼーションと発声練習にも重点を置いています。今回はそれらを応用して、いつも以上に、ゆっくりじっくりと時間をかけて段階的に心と身体をほぐすプログラムを行いました。もちろん発声練習も組み入れて、声を出すことでの感情やストレスの発散効果も体験していただきました。
参加者の方々からは、ゆったりとした流れの中で、非日常感を味わい、心と身体の双方がリフレッシュできたという旨の感想を多数いただきました。
演劇コミュニティ“club.M”では、「出張ワークショップ」も承っております。
ご興味のある団体様はぜひお気軽にご相談ください。
http://www1a.biglobe.ne.jp/myogadani/clubm/shucchouws.html
2013年12月6日金曜日
お散歩サークル ~神宮外苑の銀杏並木~
みなさま、こんばんは。
先月のお散歩サークルでは、秋の深まりを感じに、神宮外苑の銀杏並木を見に行きました。
当日は、いちょう祭りが開催され、出店やクラシックカーのフェスティバルも見られました。
黒い煙がモクモクとあがっていまして、最近のエコの流れとは逆行しているなとも思いつつ。。。
エンジン音や昔ながらのフォルムなど、好きな方も大勢いらっしゃるんだなと思いました。
銀杏並木は、黄色い絨毯で敷き詰められ、秋の色合いを存分に堪能してきました。
お昼は、出店を見て回ると、全国から出店していたので、物珍しさも楽しみながら、お腹を満たしました。
写真の通り、青空が広がり、お散歩日和で気持ちのいい一日でした♪
先月のお散歩サークルでは、秋の深まりを感じに、神宮外苑の銀杏並木を見に行きました。
当日は、いちょう祭りが開催され、出店やクラシックカーのフェスティバルも見られました。
エンジン音や昔ながらのフォルムなど、好きな方も大勢いらっしゃるんだなと思いました。
銀杏並木は、黄色い絨毯で敷き詰められ、秋の色合いを存分に堪能してきました。
お昼は、出店を見て回ると、全国から出店していたので、物珍しさも楽しみながら、お腹を満たしました。
写真の通り、青空が広がり、お散歩日和で気持ちのいい一日でした♪
2013年12月3日火曜日
2013年12月3日 かつどうタイム活動報告♪(第14号通信)
こんにちは〜
みなさん12月に入りましたね!
大分寒くなってきましたね〜
かつどうタイムからのご報告です♪
みなさん12月に入りましたね!
大分寒くなってきましたね〜
かつどうタイムからのご報告です♪
一気にクリスマス仕様ですね〜
ドライカレーなんて久しく食べていなかったですね。
スイーツ企画を企画されているようでこれは楽しみ!
ではでは〜
2013年12月2日月曜日
12月1日(日)演劇ワークショップ
12月1日(日)に定例の演劇ワークショップを開催しました。
今回の参加者は10名。その内2名が初参加の方々でした。
今回は、全体的にゆったりとした時間の流れる、アットホームなワークショップになりました。
初参加の方々も、最初は緊張の面持ちでしたが、ウォームアップやリラクゼーション・発声等の活動の中で、無理なくゆっくりと緊張がときほぐれていったようです。その成果か、最後の脚本劇(寸劇)では、大きな声で堂々と演技をしていて、この短時間での変化(成長)には目を見張るものがありました。もちろん、それには、他の参加者たちの温かい雰囲気作りが大きな役割を果たしていたように思います。
我々の演劇ワークショップは、未経験者大歓迎です!!
お気軽にお申し込みください!みんなで表現を楽しみましょう!
今回の参加者は10名。その内2名が初参加の方々でした。
今回は、全体的にゆったりとした時間の流れる、アットホームなワークショップになりました。
初参加の方々も、最初は緊張の面持ちでしたが、ウォームアップやリラクゼーション・発声等の活動の中で、無理なくゆっくりと緊張がときほぐれていったようです。その成果か、最後の脚本劇(寸劇)では、大きな声で堂々と演技をしていて、この短時間での変化(成長)には目を見張るものがありました。もちろん、それには、他の参加者たちの温かい雰囲気作りが大きな役割を果たしていたように思います。
我々の演劇ワークショップは、未経験者大歓迎です!!
お気軽にお申し込みください!みんなで表現を楽しみましょう!
登録:
投稿 (Atom)