2016年8月30日火曜日

かつどうTIME☆2016年8月23日☆隅田川ララバイ編

やたらと台風がたくさん押し寄せている今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
私は早くも来年の夏の過ごし方を考えつつ日々を過ごしておりますが…


それはさておき、前回のかつどうタイムの記事があっさりしていたので…。
今日はこってりいきたいと思います。


では早速本題にいきましょう。


本日は私が東京メトロのCMに触発されすぎた結果(注:あくまでも旧バージョンですけどね)、「江戸の涼を楽しみたい」というリクエストを快諾していただき、「隅田川散歩」としゃれこむことになりました。


しかし、この日(823日)の前日は東京にも台風が直撃してありえない量の雨が降り、
この日も台風一過にも特にならずに、曇ったり、お天気雨だったり…そして暑かったりという天候でしたが、


「とりあえず川沿いは涼しいだろう」というざっくりとした憶測のもとに、散歩を決行することになりました。


ここでちょっと前置きとして…川歩き(&川ランニング)は意外と奥が深いのです。


私も一時期、川歩き(&川ランニング)にハマっていたことがありましたので、本題に入る前として川歩き(川ランニング)のメリット・デメリットを整理しておきましょうか。


メリット:


①「絶対」に道に迷わない

②風がきもちいい

③信号や歩行者にさほど気を遣わなくていい

④かなり頑張れば海まで行ける

⑤その辺の猫とあそべる(猫率高し)

⑥後で歩いた跡を地図で眺められる

⑦反射音がない

⑧心が折れたら近くの駅から電車で帰れる


デメリット:


①真夏の昼間にやると日陰が無いので熱中症のリスクが大

②止めるタイミングがわからない

③冬は15時すぎると寒い

④秋はブタクサ花粉にやられる

⑤イヤホンをしていると後ろからくる自転車が怖いことがある


といった感じでしょうか。


さらに、時間をちょっと巻き戻して…このお散歩の企画段階で、「とりあえず江戸の情緒=浅草」というこれまたざっくりな感じでゴールを決めたのですが…


問題はスタート地点。


最初は日比谷線の南千住スタートを考えたのですが、「地図上の」距離は短そうだったのですぐ終わってしまっても味気ないので、


これまた江戸っぽい地名の半蔵門線の水天宮をスタートに決めました。


そんなこんなで雨の合間の15:30に茗荷谷駅集合。今回はメンバーさん3人、スタッフ2人です。大手町で半蔵門線に乗り換え、水天宮駅に到着。


体感的には予想よりも早く着いた…のですが、ホームから川付近の出口がこれまた長い。歩道と坂が一体化した珍しいエスカレーターに揺られ出口にでると、




江戸というイメージには程遠い景観。どっかでみたことあるなぁ…と思ったら、




DREAM THEATERの9枚目のアルバム「Systematic Chaos」のアルバムジャケットにそっくりなんです!


著作権に抵触するおそれがあるので本家の画像は載せられませんが気になった方はググってみて下さい(すいませんマニアックな話で…)


さて、気を取り直して隅田川を目指します。駅から10分程度歩くと…
視界が開けます!この瞬間が川歩きの最初の醍醐味でもあります。




画像では伝わりにくいかもですが昨日の台風で見事な増水。水の物言わぬ迫力はすごいです。なかなかレアな光景かもしれません。


川岸は予想通り風が気持ちいいです。しかしこの日はそれにも増して蒸し暑い。
更に、数分歩くと工事中でまた通常の道(写真の左)に戻されます。




これも川歩きではよくあることです。この程度ではくじけません。


再び道を発見して川沿いに戻ります。この辺の橋は橋ごとに違う色がついています。




萬年橋(場所的には半蔵門線の清住白河駅付近)を渡ると珍しい光景が…


これではなく…




これです。何と、この角度がドイツ・ケルンのライン川の眺めと同じらしいのですが…
うーん…?




そんなこともありつつ、更に先を急ぎます。徐々に日が落ちてきました。
そのためなのかわかりませんが、船がたくさん通ります。




そして気がつけば17時をまわっています。
「さすがに明るいうちに浅草に歩いて行くのは無理なのでは・・・」


この疲れ切ったヒマワリが私たちにそう語りかけるようでしたので




ここ↓で川歩き終了。




というわけで大分蒸し暑かったですがリバーサイドを堪能はできました。
しかし…「江戸の涼」を十分楽しむにはまだ何かが足りない…そう、それは「甘味」


そこで両国駅近辺に行けば何かあるだろうという希望的観測の元、
旧国技館跡を通り抜け、(今は高層マンションでした…諸行無常)




サン○クカフェを発見。(伏字になってないような気が…)
ここ自体はいつもリーズナブルな価格で快適に利用させてもらっている素晴らしいカフェだと思うのですが(フォロー)、


江戸の涼には程遠いなぁ…と思いつつ歩いていると、なんと!


偶然いい感じのお店を発見…「国技堂」さんです。




中(2F)もごらんの通り。




私はアイスとラムネを注文。まずラムネで乾ききった喉を潤しつつ、過ぎゆく夏に想いを募らせていると…


このアイスが香り・甘さ・粘度・共に申し分ないくらいおいしい!


 


「こ、これは…!?(By海原雄山)」
とメニューをみると自家製のアイスのようでした。


かき氷をたのんでいた人もいましたが、こちらも氷がふわふわです。
みんな満足気な表情をうかべていました。美味しいものは人を笑顔にします。




というわけで結果的に両国駅で解散となりましたが、「江戸の涼」は堪能出来てよかったです。今回たどり着けなかった浅草はまた別の機会にでも行きたいですね。



そんなわけで最後に私の好きなこの言葉で終わりたいと思います




「散歩のついでに富士山に登った人はいない
            
                       By 小宮一慶」




ご観覧ありがとうございました。

かつどうTIME☆2016年8月16日☆料理

残暑厳しき折、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今年も私の大好きな8月が終わりを迎え、毎年訪れるこの祭りの後の様な…


なんとも形容しがたい喪失感にさいなまれている今日この頃ですが、
ブログの更新もたまっているので早々に本題に参りましょう。


さて本日のかつどうタイムは料理です。今回はスタンダードな冷やし中華を追究するようです。


ちなみに冷やし中華の発祥はWikiを見てみると…


どうやら1929年に刊行された本”料理相談”によると、中華めんの上に、酢・砂糖・氷をまぶし、その上にチャーシュー・キュウリ・ラッキョウ・タケノコを乗せ、冷スープ・しょうゆ・酢・コショウをかけるとの記述があるので、どうやらこれが元祖なんでしょうか(?)


というわけで、本日もいつもの部屋に集合。メンバーさん4人、スタッフ3人です。
まずは材料をメモって買い出し…と思いきや、ありえない量の雨が我々の行く手をはばみます。


スーパーは目と鼻の先ですが、あまりにも土砂降りなため部屋で待機。




しかしひと昔前はこんな雨の降り方しなかったんですがね…地球が何かを訴えかけているのでしょうか。それとも長期的に見た地球の気候の変動のサイクルなのでしょうか…


なんてことを考えているうちに雨もあがりました。満を持して買い出しへ。
そして調理開始。


まずは大皿にトマトをしきつめます。これが今回のポイント。




次にキュウリを切って…軽く塩もみしておきます。




もやしはごま油で下味をつけます。




ささみは酒蒸し(レンチンですが)してよくほぐします。ちなみにこれは他の料理にも使えそうですね。汎用性高し。




そして同時にサイドメニューの稲荷ずしのお揚げの調理をします。




更に、麺をゆでて盛り付けしたら…完成です。たれは市販のを使います。
ごまだれと黒酢の2種類を用意。私はごまだれをチョイス。


最近の出来合いのたれのクオリティーの高さはすごいです。
そしてご覧のとおりいろどり鮮やかで…食欲をそそる仕上がりとなりました。
(左上のコーラは気にしないでください…)




まずなんといってもモヤシのポジションが素晴らしい。
あくまでもたれにからまった主役の麺を立てつつもしっかりとその存在感をかもしだしています。


そこにキュウリとトマトが彩をくわえつつ、ささみのたんぱく質の質感がガッチリと土台を支えています。


そして合間に食べるいなりが冷やし中華の油をリセット&ダブル炭水化物のこの安定感。


みなさん完食しつつ、おかわりもあっという間になくなりました。
食後は今年の初物、梨をいただきました。とても甘かったです。




そしてそして、今月はお盆休みを挟んだりで活動タイムは1回の予定でしたが、急遽8月第4週に決行することになりました。


なのでひとしきりお腹も満たされたところで、皆で行先の相談です。
まだ暑いので室内でどこか楽しめるところを…という意見もありましたが、


開始時間を夕方にずらして「江戸の涼を楽しむ」というコンセプトで、隅田川散歩となりました。
果たして涼を楽しめるのかは謎な部分がありますが、次回のブログもお楽しみに。


それでは最後に私の好きなこの言葉で終わりたいと思います。


「影を持っている人間だからこそ、光り輝くものが出てくる
                          
                            By 勝新太郎」


ご観覧ありがとうございました。



2016年8月22日月曜日

マンデーお料理☆2016725日~みんなワイワイチャーハン編~

先月末、マンデーでは恒例になりつつあるお料理をしました!!今回は…チャーハン。天津飯でもなく、ご飯でもなく、チャーハン。ドラゴンボール的な何かを期待していた人は申し訳ないです。ドラゴンボールを大切にする気持ちは、心の宝石箱の中にしまっておいてください。オラワクワクしてきたぞ!!

マンデーのお料理は「低予算で作れるものを作る」方向性です。安いがうまいを目指しております。今回のチャーハンでは、チャーシューにお金をかけてその他は控えめな感じのチャーハンでした。

まず買ってきたご飯をホットプレートで炒めます。青いのはネギです。そういえば最近ポケモンGOが流行ってますね。昔カモネギというポケモンもいましたね。懐かしい。寄る年波には勝てないと感じる今日この頃です。


さて、チャーハン創りに戻りますが、ここでチャーシュー投入です。




…なんか(安物の)ハムみたい…。


続いて卵。


そして炒めます。痛めます。イタメマス。



できあがりはこんな感じでした!! おこげがうまかった~。わかめスープ付きです。




ここまで読んで下さり、どうもありがとうございました。それでは最後はドラゴンボールからあの名言で終わりにします。

武道を習得するのはケンカに勝つためではなく、ギャルに「あらん★あなた とってもつよいのね~ウッフーン」と言われるためでもない!武道を学ぶことによって心身ともに健康となり、それによって生まれた余裕で、人生をおもしろおかしくはりきって過ごしてしまおうというものじゃ!

by亀仙人

2016年8月20日土曜日

8/20(土)演劇ワークショップ

ペアストレッチでは、身体の固さに悩む人が多かったので、とある裏ワザを使って身体の柔軟性を体験してみました。
半信半疑だったのですが、試してみると意外と効果を感じられました。
気になる方はワークショップにぜひ参加してみてくださいね!


それにしても、自分でここまでと限界を決めてしまうのはもったいない!


脚本劇では前回演じてみた作品についてみんなで演出をつけてみました。
まず代表者が演じてみて、観客側にいる人たちが気づいた点を指摘したり話し合うという形式。
今回は初参加の方がアイデアをたくさん出してくれて、表現方法を深く検討できました。
新風が吹き込まれ、場が活性化するのを実感できた回でした。

2016年8月16日火曜日

かつどうTIME☆2016年7月26日☆吉祥寺ノクターン編

おそらくこの記事をアップするのが8月の中旬位になると思われますので…また時間差ができてしまうと思われますのであらかじめ断っておきますが,


ようやく梅雨が明けました!しかし8月のスタートはまたしても微妙な曇天。
私の好きな夏はいつやってくるのでしょうか…そして人類は一体どこからきてどこへ向かっていくのでしょうか…


すいません本題に戻そうと思ったのですが、もう一つ。


ここ最近茗荷谷クラブの方でも熱海旅行で雨、7月中盤のBBQも雨天中止、7月後半のスイカ割りも雨天中止と雨が続いておりましたので(多分私が雨男と思われます、すいません)、


先日、雨の合間の快晴の日にスイカ割りを決行しました。




背景に屋外のテイストが全く感じられないのは室内でやったからです。
まぁそんな謎なところも茗荷谷クラブの楽しさであります。
(割ったスイカは後で皆でおいしくいただきました)


というわけで、ようやく本題に入りましょう。


今回の活動タイムはお出かけです。目的地は井の頭公園&吉祥寺です。


経路としては、茗荷谷→御茶ノ水→吉祥寺というルートで行きます。
ここ最近の活動タイムのお出かけにしては若干遠い様な、近いような距離ですね。


まずは、726日、見事な曇天の中14時に茗荷谷駅に集合です。
その後に御茶ノ水駅でも合流して、




メンバーさん5名、スタッフ2名の計7名で吉祥寺に向かいます。
このあたりから雨が降ってきました。


そして到着。我が(個人的には)青春の街、吉祥寺です。
(そんなにおおげさでもないですけど…)




吉祥寺駅から井の頭公園へ入る道はいくつかあるようで、雑貨屋さんやら飲食店やらが軒を連ねる道(すいません名前がわかりません)を探したのですが見つからず(ちなみに帰りは見つけました)、


わりと閑静な感じのこちらの道からいざ公園へ。



ポケモンGoをやっている人は予想以上に少なく、
先ほどの吉祥寺駅前の喧騒からは想像ができないような自然がお出迎えです。




ここまでで、茗荷谷を出発してからからすでに小一時間たっていました。
公園に着いたばかりですが、売店で小休止




売店の裏手に回ると、私の心をがっちりつかんで離さない自販機が。
どうやらTVでも紹介されるくらいの有名な自販機らしいです。




ごらん下さい、フグの缶詰のラベルが「ふぐ」ではなく「ふく」になっているという本格派。
そして、イナゴと蜂の子…一瞬買おうか迷いましたが、冒険するにはリスキーな値段なので断念。


そして園内を再び散策。園内の動物園に行く計画も立てていましたが(写真中央の青い建物)、動物とのふれあいタイムが終わってしまっていたので動物園は断念。




そして定番の池です。




こんな入り方をする人は稀だと思うのですが…




さらに歩くと…ポケモンGoをやっている人たちがちらほらと




というわけで、雨もしつこくふっているので井の頭公園散策はこれにて終了。
しかし我々にはもう一つのミッションがあるのです。
それは…「メンチ」。


ここで事情をご存じない方のために説明いたしますが、
「吉祥寺サトウ」さんのメンチカツは吉祥寺の行列グルメのなかでも最も有名なもので、
オーナーが直々に買い付ける国産黒毛和牛をふんだんに使っているらしいのです。


常に行列ができていて、行列が大層苦手な私はなかなか一人で行列に並ぶ気も起きないので…
今回皆でいくことになりました。


というわけで公園をでて再び吉祥寺の喧騒の中へ。




駅の反対側にでて、吉祥寺の代名詞ともいえる、大型商店街「サンロード」へ。




すぐにお店を発見。場所的にはサンロードを入ってすぐです。




依然として雨がしつこく振っている&平日のためか、前に見たときよりかは行列は短め。
行列に加わるとこのようなカードを渡されます。




そして待つこと20分。揚げたてのメンチがついに。



この断面を見ていただければ言葉はいらないでしょう…揚げたての衣も厚めでお肉の味がかなり濃厚です。そしてざく切りの玉ねぎが絶妙の塩梅です。昼食に牛丼の大盛りを食べた後でも、
どんどん食が進みます。これは一度はぜひ食べてみてください。


ひとしきりメンチを堪能した後、周辺を散策。
私も以前は気が付きませんでしたがこのサンロード、昔ながらのお店も数多く残っていながらも、




定番のチェーン店もあったりして、




さらに、その両サイドに小道がジグザグに入り組んでいて
(これが酒飲みが集う「ハーモニカ横丁」らしいです。いい感じの飲み屋が連なってました




見ていて飽きませんでした…が、
時間の方も良いころ合いなので本日はここでお開き。


今月はブログの更新頻度が減ると思うので…
皆さまもよい夏をお過ごしください。

それでは最後に私の好きな言葉で終わりたいと思います。




「人生は誰もが演じなければならない道化芝居である 
  By アルチュール・ランボー」


ご観覧ありがとうございました。