2022年12月29日木曜日

みゃうが谷倶楽部の報告~文化祭の準備

こんにちは。
みゃうが谷倶楽部です!

12月のみゃうが谷倶楽部も11月に引き続き文化祭の準備を行いました。
みゃうがに参加してくれているメンバーさんから数問ずつクイズを出してもらって、どういう問題が良いか、どんな風に答えてもらうか等を皆で話し合って決めています。
面白いクイズが沢山あるので文化祭に参加する方は楽しみにしていて下さい!

来月も引き続き文化祭の準備を行うので、文化祭の企画運営及び裏方に携わりたい方を随時募集しています♪

みゃうが谷倶楽部

2022年12月28日水曜日

かつどうタイムの報告~クリスマスマーケットとイルミネーション

こんにちは。
かつどうタイムです。

12/13(火)のかつどうタイムは六本木のクリスマスマーケットとイルミネーションに行きました★
クリスマスマーケットでは可愛いツリーのオーナメントが売られていました。こういうのを見ると集めたくなるのですが、そもそもツリーがないのでツリーを買うところから始めたいと思います・・
クリスマスマーケットの近くにあったクリスマスツリーがとてもキラキラしていて綺麗でした!


その後カフェに行き温まってからイルミネーションに行きました。
カフェのコップには皆それぞれ異なるクリスマスのイラストが書かれていました♡
こういう風に可愛いイラストがささっと描ける人が羨ましいです!


カフェの後はイルミネーションを見ましたが、カラフルなイルミネーションと雄大な音楽がマッチしていて寒さも忘れて見入ってしまいました。
やっぱりクリスマスの時期になるとイルミネーションが見たくなります。

2023年もイルミネーションを見に行けるといいですね!!

かつどうタイム

2022年12月27日火曜日

畑も冬模様

本格的な冬がやってきました。
畑に行くと、霜が降りていて、メダカの水槽にも氷が張っています。

天気予報の最低気温はマイナスにはなっていないけど、霜が降りる地表の温度は地上より更に低くなり、氷点下になるようです。
気象庁では、地上から1.2~1.5メートルの高さで気温を測るようなので、違いが出るのですね。
天気予報でまだ最低気温がマイナスになっていないからと油断しちゃいけませんね。

と言うことで、畑も冬仕様でトンネルマルチがあちらこちらに。


こうすることで、少しでも暖かく過ごせますように。

むしろ、日中に天気が良いとトンネル内の気温が上がり過ぎるのと、湿度が高くなり過ぎるのを防ぐために穴が開いているほどです。
果たしてトンネルマルチの効果やいかに。

ちなみに、トンネルマルチの下にはニンジン、タマネギ、キャベツ、ソラマメなどが植わっています。
春先の収穫に向けて、しっかりと育ってほしいものです。

今月は聖護院ダイコン、ジャガイモ、サトイモも収穫できましたので、クラブにて販売予定です。
お近くにお越しの際はお立ちよりくださーい。

2022年12月26日月曜日

第31回 ゆったりカフェレオン ~クリスマス会 チキンは出ません~

こんばんレオン♪
カフェレオン年内最後のご報告です。

12/19にクリスマス会を開催しました☆

外はイルミネーションやジングルベルが聞こえてクリスマスムード一色!
ということで、いつもお出ししているお菓子をクリスマス仕様にしてみました。


大きなケーキは出せませんが、ミニケーキやお肉(ジャーキー)、チョコレート。
そして雪だるまもご用意してみました。

そしてBGMはいつも来てくださる方が用意してくれました!
クリスマスらしい選曲ばかりでした。
(ありがとうございます!)

お部屋がクリスマスらしくなってきたら…
メインイベントのビンゴ大会!
この日来た方全員、ビンゴ大会に参加してくださいました。

全員が1ビンゴしたら、用意していた賞品が空っぽになりました!

(スタッフも賞品ゲット)


サンタさんが来なくなって何年経つでしょうか…
心は子どものままなので、今回のビンゴでプレゼントがもらえてとても嬉しかったです。
来年はいい子にするので、サンタさんが来ることを期待しています。

クリスマスが終わると一気に年末感になりますね。

今年はカフェレオン開催1周年を迎えました。
参加する方からは「こんなのやってみたい!」というアイデアをいただいて、実現させたこともありました。
カフェレオンのコンセプトである「イロんな色の、ひとやすみ」が実現できたのではないかなと思います。
来年も皆さんがゆったり過ごせる場を作っていきますので、どうぞよろしくお願いします!

2023年最初のカフェレオンは1/23 18:00~開店
“新春 坊主めくり”です。
新年一発目は古風に。
百人一首で戦って、2023年の運試しです!


それでは皆さん、良いお年を〜!


茗荷谷クラブスタッフ


第30回 ゆったりカフェレオン ~師走にひといき ほっとコーヒー~

こんばんレオン♪

遅くなりましたが、12/5のカフェレオンのご報告です。

この日のテーマは“師走にひといき ほっとコーヒー”でした
(時々開催するコーヒーのお時間という名のフリーデーです)


いつもはカフェオレを頼む方が「コーヒーを味わいたいのでブラックで」と、この日のテーマに合わせてブラックを注文してくださって嬉しかったです♪

実はこのカフェレオンでお出ししているコーヒーは、豆を挽くところから準備しています。


豆はキャピタルコーヒーさんの夢のかけ橋ブレンド。
苦味と酸味、香りが絶妙なバランスで成り立っているブレンドコーヒーです。
ブラックも良し。ミルクを入れてカフェオレにしても良し。
ぜひこだわりのコーヒーを飲みにいらしてくださいね!


寒い日が続きますね。
あたたかい飲み物が体に沁みます…
どこかであたたまりたいな、と思ったらぜひカフェレオンへお越しください。

今年最後の開催となったクリスマス会の様子は後ほどご報告いたしますね。


最後までお読みいただきありがとうございました。


茗荷谷クラブスタッフ


2022年12月23日金曜日

12月の女子会

みなさんこんにちは。
いよいよ寒くなってきましたが、いかがお過ごしですか?

茗荷谷クラブでは、12月も女子会を開催しました。
今回は、12月ということで、クリスマスにちなんだお菓子を作りました。

作ったのは「シュトーレン」と「ジンジャークッキー」です。

シュトーレンはドイツの日持ちするフルーツケーキで、クリスマスの4週間前から薄くスライスして毎日食べる習慣があるそうです。
ドイツの人がクリスマスを楽しみに、大切に思い、12月を過ごす気持ちが伝わるお菓子ですね。

シュトーレンのアイディアは、参加者の方にいただきました。
ありがとうございました(^^)

今回作ったのは、ホットケーキミックスを使った簡単シュトーレン。
ジンジャークッキーもホットケーキミックスを使って作りました。

シュトーレンには、ラム酒に漬けたドライフルーツやナッツを混ぜ込みます。

ジンジャークッキーも、生姜とシナモンの香りがして、とっても良い香りの中でのお菓子作りとなりました。

完成品はこちら。



今回も持ち帰って食べていただく形でした。
スタッフも早速いただきましたが、とってもおいしかったです。
(シュトーレン、クリスマスを待たず、あっという間に食べてしまいました(^_^;))

次回女子会は、1月23日(月)です。
香りを楽しんだり、リラックス方法を紹介したりする、リラクゼーションの会を予定しています。

ご参加お待ちしております!

茗荷谷クラブスタッフ

2022年12月16日金曜日

11月のほっと 〜芸術・食欲の秋〜

こんにちは!
今回は11月のほっとスペースのご報告です。

◇秋のフォトギャラリー
紅葉が綺麗だった11月初めはクラブを飛び出して近くの公園で写真を撮ってきました。
紅葉や秋の空、カメラを構えているスタッフを撮るなど、いろんな写真が撮れました!

クラブに戻ってからは各自撮ってきたものを鑑賞し、最後にアルバムを作成。
お散歩もできて楽しい日になりました♪


◇自主プロ
普段スタッフが行うプログラムを、メンバーさんたち自身で企画・実施する自主プログラム、略して"自主プロ"。

何をするかを2グループに別れて考えました。共通点は「食」!
今回はアフタヌーンティーに決定です。

メンバーさん主体でホットケーキ、鈴カステラ、スコーンを焼いて、紅茶を用意したらアフタヌーンティー開催です!

(ホットケーキで"茗荷谷"を作ってくれました!すごい!)

皆でテーブルを囲んでワイワイする、飲食系のプログラムは久しぶりです。
団らんという言葉がピッタリな日でした。


◇ローテーション対話
11月最後のほっとは、人を入れ替えながら少人数グループでお話をするプログラムでした。

話すテーマは、「目玉焼きにかけるのは?」「最近のニュースで気になるものは?」など定番なものから少し難しそうなものまでありました。

テーマがあると話しやすい人もいれば、むしろ話しづらいという人も。
自分はどんな風に話せば話しやすいか知るきっかけになりました。


さて、12月も半ばになりました。
クラブではクリスマス会が残っていますが、もうすぐ今年も終わりますね。
12月の様子は来年1月にご報告します。

最後までお読みいただきありがとうございました。

茗荷谷クラブスタッフ

2022年12月13日火曜日

11月のゆったり ~ゲームとたこ焼きパーティー~

こんにちは!
ゆったりスペースのスタッフです。
今回は11月に行われた自主プロについてご報告します。

ゆったりではゲーム大会&焼かない?たこ焼きパーティーをしました!

この日はポケモンの新作が発売されて間もない日でした。
なので、Switchを持ち寄ってポケモンやマリオパーティーで遊びました。
大きなスクリーンも用意して、みんなで観戦しました!

そして「焼かないたこ焼きパーティー」も。
ある方からは「生のまま食べるのか?」と不審がられましたが(笑)、
実際はデリバリーサービスで注文する、「(自分たちでは)焼かないたこ焼きパーティー」でした!

準備が終わりゲームを始めたタイミングでピンポーンとチャイムが鳴りました。
来たー!とみんなでワクワクしながら届いた箱を開けると…


ホカホカのたこ焼きが登場☆

さらにメンバーさんがドラゴンフルーツを差し入れしてくださいました!
私は初めて食べたのですが、甘さ・酸っぱさ控えめで非常に食べやすかったです。


12月に入り、一気に寒くなりましたね…
今月もゆったり過ごせたらいいなと思います。
みなさんお体に気をつけてお過ごしください!

茗荷谷クラブスタッフ

チーフスタッフコラム12月:「イベント」

withコロナを目指して、茗荷谷クラブでも少しずつ工夫をしながら活動範囲を広げています。
10月にはBBQ、11月には体育館でのスポーツ大会、そして12月にはクリスマス会、2月にはライブができるカフェを借り切っての文化祭イベントを計画しています。
イベントは茗荷谷クラブでもとても大事にしている活動です。
コロナ前は一泊旅行を年2回行っていたのですが、これはまだ実行できずに日帰り旅行として、近場へ出かけています。

ハンナ・アーレント(1906-1975ドイツ出身の哲学者)が「人間の条件」の中で「労働」と「仕事」と「活動」の違いについて書いていたところがあるのを思い出し、「活動」の意味や意義について再度考えました。

活動:不特定性と多数性
唯一、私が何者なのか?の返答を与えることがでる。
唯一、過ちを赦すことが可能。
= 「ものや物質の介入なしに直接人と人との間で行われる唯一の活動力」。
(ネットから持ってきました)

ここからは、ハンナの言葉に影響されつつ、私が日々の活動、特にイベントで感じている私見です。

「活動」は多数性を条件とし、多数の人がその違いを保ちつつ、相互を認め合うことになります。
人は、活動においては平等でしかも異なる存在としてその独自性を手に入れることができます。
「仕事」「労働」との違いはここにあり、その意義もここにあるのではないかと考えます。

例えば、唯一無二の存在であるAさんは、仕事や労働では、一つの駒としての意識を持たなければならない事態に会わなければならないこともあるでしょう(この傾向は、仕事における「マニュアル化」によって加速しているように思います)。
活動における「多数性」は、多数であっても個々が自由で独自であるという余地を残します。

茗荷谷クラブのある方が「みんなと一緒にいても自分は自由なんだと初めて感じたんですよ」と言った言葉を思い出します。
多くの方が、自分でない自分にならなければならないと強いられてきた苦しさや自分がよくわからない苦しさを抱えています。

イベントはいつも多くの人が集まります。
それぞれが多数の人の中にいても自由に独自に動けて、何を生産するわけでも、物として残すわけでもないですが、人が自らの尊厳を保ち、人といることの楽しさを感じられる、私が何者なのか?の答えを言葉にならずとも感じ取ることができるものだと思います。

このような活動がコロナのために制限されてきたことの悔しさ、改めてイベントを行うことの意義、そして何よりも楽しさをつくづくと感じます。

思えば、コロナ前、茗荷谷クラブでは、朝、みんながお部屋に集まってくると、必ずお茶を出して、「今日のお茶は入れ方が上手でうまいですね」とか「ちょっと高級で美味しい紅茶ですね」「ああいい香りです」なんて言葉を交わしながらゆっくりとした時間を過ごしました。
そして、みんなで料理を作って食べることもたくさんしました。

何をしても何もしなくてもいられて、自然と一人ではなく多数で何かをする「活動」へと時間が流れます。
みんなでお茶を飲んだり、ご飯を食べたり、さまざまなイベントができる日常に少しずつ戻していきたい…と思います。

チーフスタッフ 井利由利

2022年12月9日金曜日

社会参加MTG

みなさん、こんにちは。
6月に続き11月に、今年度2回目の社会参加合同MTGを、中間就労の皆さんと行いました。

高齢者施設や障害者施設のアルバイト清掃・ボランティア清掃に茗荷谷クラブのメンバーさん達が参加されていますが、その業務の中での、感想や要望などをお話ししてもらう会です。
この就労を私たちは「中間就労」と呼び、職場を提供して頂き、1日2時間から始めて、週1〜2日から行えます。
一般のアルバイトではまだまだ体力的にきつく、急には4〜5時間のアルバイト業務が難しいメンバーの方達には、社会参加の訓練の場として利用しています。
職場環境に慣れ、業務作業が早くなり、アルバイトから一般就労にスカウトされ、正社員として活躍している人たちもいます。

今回の様に、同じ職場で働いていても、職場で顔を合わせる事はまず無く、それでも同じ職場だからこそ思いがあるようで、励まされたり、安心されたりの場です。
中間就労を始めたばかりの頃は、ガチガチの緊張で「業務の翌日は一日中寝ていました。」と話されていた人達がほとんどですが、回を重ねられ、1年もするとイキイキと自信が着き、見違える様になられます。
やっぱり、体を動かして行くことは、心身共によい方向に向かわせてくれる様です。
皆さん頑張っていらっしゃいますよ。

スタッフとして嬉しい、合同MTGのひと時でした。

 社会参加スタッフ

2022年11月30日水曜日

11月かつどんタイムのご報告

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです!
今月は11月かつどんタイムのご報告です!

かつどんタイムとは、ほっと・ゆったり・SSTの参加者であれば、だれでも参加できるサークル的な活動です。
主に簡単な事務作業を行っています。そのお礼に昼食をごちそうしています。

この日はお部屋に段ボールいっぱいのさといも・落花生・キウィフルーツが!
どれも朝霞農園で採れたものだそうです。
特にキウィは実が重く、ずっしり。たまに面白い形のキウィもあるのが、農園から直接来てくれたことを感じさせてくれます。
食べてみると、まだ少し食べごろより早かったようでした。
りんごと一緒に袋詰めすると熟れていくそう。
食べごろになるのを楽しみに待ってみようと思います。


春からじゃがいも・枝豆・ニンニクとたくさんの農作物の袋詰めをやらせてもらいました。
メンバーさんにも相場を調べてもらったり、1袋の重さが合うように丁寧に詰めてもらったりとたくさんのサポートをいただきました。ありがとうございました。

さてかつどんタイムでは、作業を手伝ってくださった皆様へお礼として昼食をふるまっています。
今日はグラタン!そしてポトフ!
すっかり寒くなった茗荷谷にもうチーズが輝いて輝いて仕方なかったです。
この後みゃうがの活動があったのですが、時間ぎりぎり、いや少し過ぎたくらいまで名残おしく美味しくいただきました。ありがとうございました!


12月のかつどんタイムが楽しみです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月29日火曜日

収穫の秋のつもりが

秋と言えば、畑は収穫の時期でして、私たちの畑でも色々な野菜が採れました。

サトイモ、サツマイモ、キウイ、ラッカセイ。
夏野菜も、もう少し頑張ってもらってピーマンやシシトウ、ナスなども。

キウイとサトイモは段ボールいっぱいに収穫できましたが、サツマイモは。。。


以前のブログでサツマイモについて書いたので、ここで報告しない訳にはいかないのですが、ほぼ収穫できなかったなんて恥ずかしくて言えない。

と、言っちゃいましたが、あの暑い中で頑張って植えたサツマイモが、こんな結果でかなりショックでした。


少しは期待してたのに。。。

そのような中でも、まだマシないくつかは、カフェで使っていただけるとのことで、クラブに献上しました。

いや、色々な意味で申し訳ないです。

植える時期が遅かったのと、植えるタイミングが悪かったのと、苗の状態が悪かったのと、このような結果になったのには色々な要因が考えられますが、次に生かしていきたいです。

ちょうどこのブログを書いている前日に、サッカーワールドカップの日本VSコスタリカ戦があり、日本が負けた直後に、失点に絡んだ吉田麻也選手がインタビューを受けて、次に向かうしかないと早くも気持ちを切り替えていたのを思い出しました。

こんなエピソードを入れると前向きに見えますが、メンタル強くなりたいです。。。

ただ、季節は待ってはくれないので、次の作物に向けて畑の準備をしなければなりません。

また冬がやってきますが、その先の春の収穫に向けて。

11月の女子会 ~雑誌を見ながらおはなし~

こんにちは!

11月の女子会は、ファッション雑誌を見てお話を楽しみました♪
10代向けの雑誌から大人の女性向けファッション誌、旅雑誌などなど、たくさんご用意してみました!



自分に合う色がわかるパーソナルカラー特集が載っていました!
肌の色がイエローベースやブルーベースかによって、似合う色が違うんだそうです。

イエローベースの場合は黄色みの色で、最近流行りのくすんだ色が、
ブルーベースは青みのある色で、パキッとはっきりした色がいいとのこと。

自分の肌にあった色を合わせると、肌の色が明るく見えるんです!
一番は自分が着たいものを着るのが一番ですが、洋服を買う時の参考になりますね!

他にはサウナ、平成のファッションなど。

最近はルーズソックスやミニスカートが再び流行っているんだとか。
なつかしい〜!とアムラーの人から声があがりました(笑)

「あの頃はこれも流行ってましたよね!」
「これをすると健康に良いとか~」

雑誌を見るだけでなく、会話も弾んで楽しい女子会になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*

12月の女子会は12/19(月)13:30~です。
クリスマスが近いので、クリスマスにちなんだお菓子を作ろうと思います。
お申し込みは茗荷谷クラブへお電話・メール、女子会ホームページからお願いします。
ご参加お待ちしています♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月28日月曜日

みゃうが谷倶楽部の報告~文化祭の準備

こんにちは。
みゃうが谷倶楽部です★

11月から文化祭の準備に取り掛かりました!
11/22はメンバーさんに考えてきてもらったクイズの問題を元に、どういう問題を出したらいいか、どうやったら楽しんでもらえるのか一生懸命考えました。
詳しい内容はネタバレになっちゃうので言えませんが、楽しみにしていて下さい!

パフォーマンスの方はメンバーさん個々で取り組んでくれています★
私は楽器の才能は皆無なので、楽器が弾ける人が羨ましいです!
小さいころはピアノが弾けていたはずなのですが今は全くです…
文化祭本番で皆さんの活躍が見れるのがとても楽しみです!!

12月のみゃうが谷倶楽部の活動は、引き続きクイズの準備を進めていく予定です。
まだ準備に取り掛かったばかりですが、素敵な文化祭になるようにみゃうが谷倶楽部一同頑張りますので、運営に携わってくださる方のご参加お待ちしています。
運営には携わらないけど文化祭に参加してくれる方は、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです!

みゃうが谷倶楽部

かつどうタイムの報告~新大久保

こんにちは
かつどうタイムからの報告です!

かなり寒くなってきましたね〜
そろそろロングコートを出そうか、まだ早いか悩んでる今日この頃です。

11/8(火)のかつどうタイムは、新大久保に行きました。
かなり久しぶりの新大久保でしたが、韓国に来たみたいでやっぱり良いですね♪
私は食べ物もメイクもKpopも韓ドラもどれも好きなので、ワクワクしました!
大学生以来韓国に行っていないのですが、コロナと円安が落ち着いたら行きたいなぁと思います。

新大久保を散策した後にメンバーさんが調べてくれたカフェに行きました。
MACAPRESSOというカフェで、マカロンと飲み物を合体したような飲み物を飲みました!
まさしくカロリー爆弾という感じで、最後まで食べきれませんでした、、、
味は美味しかったですがとにかく甘々で、甘いものが好きな私にとっても食べ切るのはきついなという感じでした。
甘いもの大好きという方ぜひ挑戦してみてください!


来月はもうクリスマスにお正月ですね。
1年で一番好きな季節が近づいてきました!
街全体がキラキラしていてワクワクします★
来月のかつどうタイムもご参加お待ちしています!

かつどうタイム

第29回 ゆったりカフェレオン ~つくってあそぼう!~

こんばんレオン♪

11月21日のカフェレオンは“つくってあそぼう!”

紙粘土作品やカードコラージュをしました。


たくさんの方が紙粘土で作品を作ってくれました。
真剣に作っている方を覗いてみると、小さなカービーが…!!
とても細かく作られていて、驚きました!

私はカフェレオンのキャラクター、レオンくんを作ってみました!


少しリアルですね…
本物のレオンくんはかわいいです。


この日の数日前に、ポケモンの新作が発売されたこともあり、ポケモンの話で盛り上がっていました。
今回の主人公は学校の生徒で、最初に登校しなければならないそうですが、まだ家から出ていないという方が。
周りからは「家を出ましょう!(笑)」じゃないと冒険が始まらないでしょ!と笑う場面も!

カフェレオンに来店する方はゲーム好きの方も多いので、ゲームの話になることが多いです。
ゲーム好きの方は(そうでない方も!)ぜひご来店ください☆

----------

さて、次回のカフェレオンは…
“師走にひといき ほっとコーヒー”
12/5(月) 18:00~開店です。

今年も残り1カ月。
慌ただしい師走の季節を乗り切るためにも、一度休憩しませんか?
今回は企画は行わず、コーヒーを楽しむお時間です。

みなさんのご来店お待ちしております♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月25日金曜日

10~11月のSST活動報告

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです。
今日は10月3週目~11月2週目で行ったSSTの活動を報告します!

■10月3週目 役割行動力学演習
恒例と化している3週目の名前がかっこいいプログラムです。
今回は人狼をやりました!
村人・人狼という役割を与えられるわけですが、ゲームの進め方は人それぞれ。
勢いで押してみたり、あえて混乱してみせたり、普段とは違う立ち振る舞いができて面白いゲームですね!

■10月4週目 フリーデー
この日はSST・ほっと合同のフリーデー。午前・午後と1日あるので外で遊びやすい日ですね。
2週間後にせまったスポーツ大会に向けて公園でバスケやバドミントン、フリスビーで遊びました。
他にはカフェに行っていたグループも。
寒くなってきましたが、たまには外出して遊ぶのも楽しいですね!

■11月1週目 私の仮面(ペルソナ)-ハロウィン後夜祭-
意外にも文字通り、仮面を作りました。
ハロウィンとは少し日がズレてしまいましたが、仮装から着想を得た仮面づくりプログラムです。
真っ白な仮面に粘土をペタペタ貼って作ります。人によってはスパンコールやビー玉を使って装飾。
完成した仮面はクラブのカーテンレールから吊り下げられています。
結構雰囲気があるので、こわいです……。

■11月2週目 スポーツ大会 
年に1回の秋のスポーツ大会!
体育館を借りてSST・ほっと・ゆったり合同で開催しました。
OBさんもたくさん来てくれてスタッフも合わせ総勢25名ほどに。

午前中は全員で3チームに分かれバレー。
バレーなんて一体何年ぶりか…。
身体があったまってきたところで、“バスケやりたい組”は隣のコートに移動。
横目で“バスケやりたい組”の動きを見ていましたが、半端ない運動量でした。
お昼は広場にブルーシートを引いて、もちよったご飯を食べました。

午後はバドミントンと卓球!うってかわってラケットスポーツの時間です。
その場でルールも相手も決めて対戦です。
皆さんやりたい方を自由に行き来して楽しんでいました。余ったネットでバレーを楽しむグループも。
運動が久しぶりな方も多かったと思います。
皆さんの翌日の筋肉が心配ですが、ご体調はいかがだったでしょうか?
また来年も楽しみにしております!

******* 

いかがでしたでしょうか!
水曜日のSSTはこのように毎週様々なプログラムを用意しております。
次回の更新も楽しみにしていただけると嬉しいです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月23日水曜日

11月のよつば庵報告

40歳以上の方々の集まり「よつば庵」です。

今回は5年ぶりになりますが、茗荷谷を出発し水上バスに乗って来ました。


コースは浜松町駅から徒歩7分<ウォーターズ竹芝〜墨田区役所前>です。

ウォーターズ竹芝周辺には大きなビルが並び、外国の人達が日曜日という事で、ビール片手にギター演奏をにこやかに聞き入っていました。

出発の頃にはとっぷりと日も暮れ、電灯の灯りがロマンチックに輝いていました。
水上バスのネーミング通り、バスの様に乗船する人、下船する人が交錯します。

客船の中はとても広く、左右の窓からは船室が低いので、不思議な景色。
特に隅田川に掛かる橋のイルミネーションの美しさに圧倒されました。



駒形橋・吾妻橋など、普段見る事が出来ない角度からの橋の眺めや、下船した墨田区役所前から見た赤いスカイツリーはため息の出る美しさ。

何度もスカイツリーを振り返り、参加の皆さんと雷門近くの「ガスト」へ。
それぞれが、好みの物を食べながら、ここ最近の様子を話し、次回は1月15日(日)茗荷谷クラブでの予定を確認して、帰途につきました。

今年最後の「よつば庵」となりましたが、来年も元気に参加をお待ちしております!
少し早いですが良い年をお迎えください。

2022年11月16日水曜日

10月のほっと ~秋の遠足BBQ~

こんにちは!
10月のほっとスペースの活動についてご報告いたします。
さらに10月末には秋遠足としてBBQも開催したので、そちらについてもご報告です♪

◇リラクゼーション

寒い日が増えて、体も凝り固まってくる季節。
身体と心は自律神経やホルモンを通してつながっています。
身体の調子を整え心の状態も変えられるよう、リラクゼーションを学びました。

ストレッチをしたあと、腹式呼吸・筋弛緩法を用いて身体の緊張をほぐしていきます。
次にツボ押し。ツボとは「神経が集中している場所」で、刺激することで体の機能回復につながるそうです。
終わった後はみなさんリラックスした表情でした。
私も心が落ち着いてすっきりしました♪

◇文化祭会議

茗荷谷クラブでは来年2月に文化祭をします。
その準備として、SST・ほっとの各プログラムの時間に文化祭会議をしました。
どんな出し物があったらおもしろいか、BGMは?などなど。
話しているうちに、話題がそれることもありましたが、いろんなアイデアが出てきました。

前回の文化祭は約3年前。
私は今回の文化祭が初めてなので、どんな盛り上がりになるか楽しみです。

◇交互スクイグル

適当な一本の線から絵を描くスクイグル。
今回は4人グループになって紙を交換しながら全部で4つの絵を描きました。
描き終わって「楽しかったなぁ」と思っていたら、「この絵からストーリーを作ってください」と。
What⁉この絵たちをどう繋げるっていうんだい?と四苦八苦しながらストーリーを作りました。みなさん面白い物語ばかりで読んでいて面白かったです!
スクイグルは他の人との共同作業できるものなので、何が完成するか予想できないのが楽しかったです。

◇秋遠足 BBQ @新木場

クラブでは春と秋にすべての居場所グループ、OBOGが参加できる遠足があります。
今回はBBQ。

朝は曇り、昼頃から日差しが出てBBQ日和でした♪
この日のために用意した大量のお肉を焼きます。他にもエリンギ、しいたけ、たまねぎ、しし唐、なす、マシュマロ!
お肉・野菜を切る係と焼く係に分かれて作業していきます。



焼けたものからお皿に盛って、メンバーさんもスタッフ陣もモリモリ食べました。
お肉の欲求が満たされてきたところで、焼きそばを焼いていきます。


2つのグループに分かれて作っていたので、焼きそばの味に違いがありました。
私は両方のグループを行き来して食べ比べしちゃいました☆
一方はガツンとソースの味がついていて、もう一方はやさしい塩味。
外で食べると段違いでおいしいですね!

そして、これでおしまい!片付けましょう!
といったところで、荷物の中から牛肉が…!
あわてて焼いて食します。
あんなに食べたはずなのに、どんどん胃に入っていくので笑ってしまいました(笑)

違う居場所グループの方やOBOGとお会いできる機会なので、一緒に食べながら過ごせる時間は貴重ですね。
次は春遠足、どこに行くかはお楽しみです♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月15日火曜日

10月のゆったり ~ゆったりの秋~

こんにちは!
10月のゆったりスペースのご報告です。

24日はギターや音楽の話を、
31日はswitchでプチゲーム大会がありました。

24日は、ギターやバンドに詳しい人が集まっていたので、ギターの弾き方を教えてもらったり、どのバンドが好きかで盛り上がっていました!

ゆったりスペースではゲーム好きが多く、Switchを持ってくる方も多々。
31日はスマブラで対戦しました。
かなり白熱していたようで、
「うわぁー!」「つよい!」
という声が漏れていました(笑)

ゆったりはお昼のSSTグループやほっとスペースと違って月2回の活動と少なめです。
ですが、プログラムがなく自由な時間が多いです。
すると、自然とお話する機会が多くなるのがゆったりの特徴。

次回はどんな時間になるかお楽しみです♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月14日月曜日

第28回 ゆったりカフェレオン ~秋祭りレオン!~

 こんばんレオン♪

11月7日のカフェレオンは、秋祭りレオン!でした。
夏祭りが好評だったので、秋にも再登場しました♪

今回の出店(?)は前回同様、カタヌキと輪投げ。
そして新たに射的が登場!

成功したら駄菓子がもらえます☆
(参加賞もありました!)



カゴの中にはたくさんの駄菓子が…


この駄菓子たち…
実は射的の的にもなりました。
よく見るとネコやひよこの置物も的に…!


何度も挑戦して、射的が上手になっている方も。
たくさんの駄菓子やネコを獲得して帰られました☆


一方、奥のテーブル席では雑談に花を咲かせていました♪
アンゲームというお題が書かれたカードに沿って話をするボードゲームです。

カフェレオンは、イベントに参加してもよし。お話するもよし。一人でゆったりするもよし。
自由に過ごせる場です。

ぜひコーヒーを片手にいろんな過ごし方をしに来てください♪


さて、次回のカフェレオンは
11月21日(月) 18:00~開店です。
テーマは“つくってあそぼう!”

みなさんこの秋、芸術には触れましたか?
紙粘土や小さなカードコラージュなど、ちょっとした作品作りをします!
まだ触れていない方、なにか作りたい方はカフェレオンへ。


ご来店お待ちしております♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年11月11日金曜日

チーフスタッフコラム 11月

11月2日(水)SSTグループのプログラムは「ハロウィーンの後のまつり」。
仮面づくりを行いました。
プラスチック製の白い仮面に紙粘土で細工し、色を付けたりデコレートしたりして、各々の独自の仮面を作りました。
それぞれいろいろな個性的な仮面ができました!

仮面と言えば「ペルソナ」と言う言葉が浮かびます。
プログラムでもリーダーのスタッフがお話ししましたが、「ペルソナ」は精神分析で有名なユングの言葉にあります。

人はそれぞれ色んな仮面を持っています。
例えば母としての私、クラブのスタッフとしての私、妻としての私、友人としての私などいろいろな場面でいろいろな仮面をかぶっています。
どれも私には違いないのですが、場や人や立場によって使い分けているところもあります。

人は仮面を被って社会に対峙しているのだから、では、本当の自分なんてあるのだろうか?
特に現代は、SNS上の自分があったり、バーチャルの中の自分がいたりと器用に使い分けることができる人もいます。
一方で、1本の筋を通したまっすぐな自分で居られない苦しさや戸惑い、あるいはそれができないことで自分を許せない感じ、もやもやとした罪悪感を持つ人もいます。
昭和に青春を送った私はどちらかと言えば後者かなと。

たった一つの自分は存在しない。対人関係ごとに見せる複数の顔が自分である…平野啓一郎さんの『分人』と言う考え方につながるものかと思います。
『分人』と言う考え方をもって自分を認めていくことで自身はもっと自由に楽になるかもしれません。

「本当の自分って何だろう?」と悩み、答えを見つけたくて自分でない人になろうと挑戦してみたり、様々な無理を重ねたり、そのために苦しくてどうしていいかわからなくなったり…
そんな時期は私にもあり、当然理想の自分とはかけ離れ、そして現在も年齢を重ねることによっていろいろなことができなくなっていく自分とどう折り合うかを想うとき、ペルソナと言う仮面を自由に付け替え、それを楽しんで、でもその下にどうしようもなく隠せないばれてしまう自分がいて、あら…まあと笑ってしまう…。
そんな感覚を持てればいいなと思いました。

他者に対して常に開かれているという『分人』の人間観は、人間が人間関係において、常にその変容性を担保していることを意味します。
自己もまた自己に対して変わっていく・未知であるということは、私自身が変化することへの希望につながります。

それぞれの方の作った仮面は素晴らしく、お見せしたいくらいですが、ここは私の作った仮面を載せます。


チーフスタッフ 井利由利

2022年11月7日月曜日

かつどうタイムのご報告

こんにちは。
かつどうタイムの報告です。

10/11のかつどうタイムは東京ジャーミイ・ディヤーナトトルコ文化センターに行きました。
ずっと行ってみたいなと思っていた場所だったので今回かつどうタイムで行けて嬉しかったです!

東京ジャーミイは日本最大のイスラム教のモスクで、中に入ると実際に礼拝をしている方が何人かいらっしゃいました。
モスクの中は厳かな雰囲気で最初は少しドキドキしましたが、内装が素敵でシャンデリアやステンドグラスがキラキラ輝いていて心奪われました。


施設内にはお土産ショップがあり私はトルコのお菓子を買ってみました。
見た目はカラフルで奇抜な感じでしたが、味はHARIBOにもありそうな感じで美味しかったです。

東京ジャーミイは無料で行ける場所なので興味を持った方は是非行ってみてください!

11/8のかつどうタイムは新大久保になります。
みんなで美味しい韓国料理を食べましょう♥
ご参加お待ちしています!

かつどうタイム

みゃうが谷倶楽部:ハロウィンパーティー

こんにちは。
みゃうが谷倶楽部です!

ハロウィンが終わってしまいましたが、皆さんはハロウィンにパーティーをしたり仮装したりしましたか?
私は大学生の時は色々したのですが社会人になってからはめっきりやらなくなってしまいました、、、。

10月はワークスペースさきちゃんにてハロウィンパーティーを行いました!!
メンバーさんからいただいたハロウィンの折り紙を使って飾りつけしましたが、準備している時間も子供の時に戻ったようでワクワクしました。
お菓子の釣りと輪投げを用意しましたが、小学生の子供たちや1、2歳の小さい子供たちが大勢来てくれてとっても嬉しかったです♥
お菓子がもらえるとなると子供達も真剣にゲームに取り組んでいて、見ているこちらもドキドキしました!
 

みゃうが谷倶楽部の活動は今後しばらく2月の文化祭に関することになります。
今月のようなボランティア活動は子供達の長期休みの時期に行っていきますので、興味がある方は是非ご参加下さい。

みゃうが谷倶楽部

2022年11月1日火曜日

10月の女子会 ~オーブンレンジで海外料理~

こんにちは!
10月の女子会のご報告です。

今月は前回同様オーブンレンジを使って、普段あまり食べることのない海外料理を作りました♪

今回のメニューはこのふたつ。
・アジアンチキンライス
・じゃがいものガレット風
作ったものはその場では食べず、ご自宅に持ち帰っていただきました。

アジアンチキンライスは鶏肉とごはんに、しょうがなどのソースをかけて食べる料理です。
主にシンガポール、タイ、マレーシアで食べられているそう。

じゃがいものガレット風の「ガレット」とは、フランスの平らにした焼き菓子のことです。
それを今回はジャガイモとキムチを使って、お食事系に。

まずはアジアンチキンライスから。
鶏肉に下味をつけて、食べやすい大きさに切り分けます。

炊きたてごはんにはナンプラーやおろしにんにくなどを入れて混ぜ合わせます。
レシピ指定のナンプラーの量が多くて、みなさん不安に…(笑)
レシピが言うなら、と指定の量を入れました。

上にネギを散らして、これらを角皿にのせてオーブンで約20分。


最後にナンプラー(再登場!)、オイスターソースなどを混ぜたソースをかければ完成!


続いては、じゃがいものガレット風。
じゃがいもとベーコンを千切り、キムチは細かく刻みます。
ボウルにこれらを入れて混ぜ合わせ、


クッキングシートに敷いた調理網に丸く広げて、軽く押さえます。
そしてチーズをのせてオーブンンへ。
8分ほど焼いたら、じゃがいものガレット風の完成です!


スタッフも自宅で食べてみました。
まずはアジアンチキンライス。
一口食べると、口の中に香りが広がって一気に東南アジアの雰囲気が…!
鶏肉のうま味がごはんにもしみていてとても美味しかったです!

次はじゃがいものガレット風。
じゃがいもの歯ごたえと、キムチの白菜のシャキシャキ感が何とも言えない!
そこにチーズの塩気も合わさって、お手軽美味しい料理がそこにありました。

普段食べることの少ない海外料理に触れるのはおもしろいですね!
スタッフの私は普段料理をしないので、一人で作っていたら不安だったと思います。
ですが、みなさんと協力しながらお料理が出来てとても楽しくできました!
みなさんありがとうございました♪

さて、次回の女子会は11月21日です。
11月はファッション雑誌を見ながら最近の流行やファッションについてお話してみようと思います!

参加希望の方は、女子会HPまたは茗荷谷クラブへお問い合わせください。
ご参加お待ちしております♪

茗荷谷クラブスタッフ

かつどんタイムのご報告

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです。 
 
今日は10月かつどんタイムのご報告です!

今回はいつものチラシ組に合わせて、11月に開催される茗荷谷クラブスポーツ大会の備品確認のお仕事がありました。
前回たくさん組んでいただいたおかげで余裕ができてきたので、この日はまったり。
とは言いつつ、50部も作っていただいちゃいました。
これでチラシのストックが100部ほどになりました。
茗荷谷クラブを知ってもらえる準備は万端です!

お次はスポーツ大会の備品チェックです。
体育館を借りて、バスケ・バレー・卓球・バドミントンなどをやる予定です。
久しぶりにボールを出したら空気がなくなってベコベコになっていたので入れ直しました。
シャコシャコと空気を入れていくのが楽しくてパンパンになるまで入れてしまったのですが、もしこのボールが当たったら痛いだろうなと思うと少し後悔があります。
やわらかなポヨポヨしたボールもあったので、楽しいかはさておき当日はそれを皆で追いかけて遊ぶのも良いなと思いました。
スポーツ大会への期待が膨らみます!ご協力ありがとうございました!

さてかつどんタイムでは、作業を手伝ってくださった皆様へお礼として昼食をふるまっています。
この日はあんかけチャーハンとワンタンスープの中華セットでした!
いただく直前で他スタッフに写真を撮れと声をかけてもらいました。
すぐ忘れてしまう当スタッフですが、「食べたい!」で全ての記憶を飛ばす、いい匂いのするお食事側にも一定の責任はあると思っています。


来月のかつどんタイムが楽しみです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

遅ればせながらジャガイモとニンニクの植え付け

今月は、どちらも遅くなりましたが、ジャガイモとニンニクを植えました。

ジャガイモの秋植えでは、種芋が腐るので大きくても切り分けて植えないのですが、今回は植える時期も遅くて気温も下がってきていたので、いくつかに切って植えてみました。

1週間後に行くと、種芋を切らないで植えた畝は全部発芽していたのに比べて、切って植えた発芽率2割ほど…。
やはり腐っていました。

やっぱりダメでしたかー。

ただ、発根・発芽させた上で植えたらまた違った結果になったかも。
来年、また実験してみましょう。

ニンニクは、皆で薄皮を剝いてから植え付けしました。
これがなかなか手間がかかる…。


料理に使う時は潰してから皮を剥くから楽なのですが、そのままだと剥きづらい。
ニンニク農家はどうしてるんでしょう。

この時期になると、箱に放置してあったニンニクから芽が出始めて、早く植えろと催促され始めます。
なので、皮がついたままでも発芽するし、来年は皮付きのまま植えてみようかと思います。

11月は、キウイやラッカセイ、サトイモの収穫ができればと思います。
11月23日の祝日には、焼き芋をする予定ですので、ぜひ遊びに来てくださいー。

ちなみに、9月のブログに書いた井戸掘りでのアクシデントは無事に解決しました!
あんなにスムーズに解決したのは初めてくらいで、ラッキーでした。

2022年10月24日月曜日

第27回 ゆったりカフェレオン ~イギリスにかぶれよう~

こんばんレオン♪
本日2回目の投稿です。

10/17のゆったりカフェレオンは“イギリスにかぶれよう”。
この日限定で、紅茶メニューが登場!




実は…紅茶に詳しい方をお招きして、特別に淹れていただきました!

メニューは3種類。
・ダージリン
・アールグレイ
・アッサム

特別店員さんには茶葉選びとpop作りもお願いしました!
私は紅茶に合いそうなお菓子を用意。




この方にお聞きしたんですが、
紅茶の種類によって、おすすめの飲み方があるらしいです。
実際に飲み比べてみると、全然味が違います!
普段はコンビニに売っているペットボトルの紅茶を飲むことが多いですが、淹れたての紅茶とはやはり違いますね…

なかにはおかわりをする人も。
何種類も紅茶を飲める機会はなかなか少ないので、良い機会になりました♪

実は今回のイベントで、イギリス紳士っぽくトランプをしようかなと思っていましたが、
紅茶を味わいたい人が多くて、誰もトランプをしませんでした(笑)

今回の紅茶が大好評でしたので、またお出し出来たらなとひっそり考えています♪


さて、次回のカフェレオンは…
11/7(月)18:00~開店
“秋祭りレオン!”

夏に好評だったお祭りが、今度は秋に再来です!
カタヌキや輪投げで盛り上がりましょう☆

それでは、ご来店お待ちしております♪

茗荷谷クラブスタッフ

第26回 ゆったりカフェレオン ~哲学カフェ~

 こんばんレオン!

10/3のカフェレオンは“哲学カフェ”でした♪


カフェを利用している方からのご提案で、このイベントを開催。
哲学カフェに興味を持って来てくださった方も…!

今回の哲学カフェのテーマは「雑談とは?」

いったい何を雑談というのか?
話をするって難しい?
自分はこんなこと考えながら人と話してる

などなど。
雑談の定義から、自分の話し方のクセや気になることについて話が広がりました。


哲学カフェを開催するにあたって、ルールを用意していました。
①話がまとまらなくてもいい
②人の話に反論したり、否定したりしない
③発言せず、聞いているだけでもいい

「わからない」を増やすことが今回の目的です。


自分ことや考えを話すことって難しいですよね。
相手にわかりやすく伝えないと…
なにか話さないといけない
そう思うと、焦ってますます話が出来なくなってしまいます。

今回のように安心して話せる場があれば、相手の話を聞いて、自然と自分の考えが生まれることもあります。

今回の哲学カフェでは「雑談」をテーマにしました。
人とのかかわる中でもっとも身近なテーマだと思います。
参加した方からは気づきを得たという方も。

また違うテーマで哲学カフェを開催してみたいですね。


茗荷谷クラブスタッフ

2022年10月21日金曜日

SST活動報告:人読み系基礎心理入門、アキノミカク、アナタの声を聴かせて、文化祭会議

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです。
今日は9月3週目~10月2週目で行ったSSTの活動を報告します!

■9月3週目 人読み系基礎心理入門

かっこいいタイトルで“ジャストワン”をやりました!

まず1人は回答者、残りがヒント出題者になります。
回答者は単語の書かれたカードを引き、自分は見ないで皆に見せます。
回答者はその単語が何か当てなければなりません、そこでヒント出題者の腕が試されます!
ヒント出題者はその単語を直接表現せず、あくまでヒントになる言葉を書いて回答者に見せます。
しかし、ヒントが他の人と被ってしまうとアウトです。そのヒントは見せられません。

ルール説明が長くなりましたが、今回はゲーム開始前にそれぞれが自己紹介を行うルールを追加しました!
これによって「この人ならこんなヒントが入るのでは?」など、人読みが楽しめました!
自己紹介そのものも楽しめて、良い時間を過ごせたかなと思います!

■9月4週目 アキノミカク

“バノック”はご存じでしょうか。僕は知りませんでした。

バノックとは簡単に作れるパン・スコーンのような食べ物です。
今回は茗荷谷クラブで久しぶりの料理プログラムを開催しました。

生地をジップロックに入れて、ホットプレートで焼き上げます。
この生地作りがまた大変で、こね続ける力と根気が求められます。
ナッツやはちみつ、ピザソースなどいろいろなバノックを楽しめました。
他にも皆さんが持ってきてくださったキノコやお魚など…思い出すとお腹がすいてきます。
久しぶりのお料理プログラムがうまくいって、次が待ち遠しくなりました!

■10月1週目 アナタの声を聴かせて

10月に入り、今年度の半分が終わりました。
半年間のプログラムを振り返って、印象に残っていることをシェアしました。
振り返りと合わせて次の半年間でどんなプログラムをやりたいか、どんなプログラムが必要かなどなど今後のことも考えました。

思えばブログの更新も半年を迎えましたね。
読んでくださっている方に、少しでもクラブの雰囲気が伝わるといいなと思っています。

■10月2週目 文化祭会議

茗荷谷クラブのイベントとして、2月に文化祭を企画しています。
出し物やゲームなどを楽しむ予定です。

まだ当日まで少し時間があるので、この日は頭に浮かんだアイディアをとにかく出してもらいました。
実現可能か?盛り上がるか?一切考える必要はなしです。
個人的には〇〇(有名人)vs〇〇(有名人)が見てみたいなと思いました。
内容はここでは絶対に書けません。

まだまだ文化祭までには時間があるので、これからもいろんな案がでたら良いなと思っています!
 
・・・いかがでしたでしょうか!
水曜日のSSTはこのように毎週様々なプログラムを用意しております。
次回の更新も楽しみにしていただけると嬉しいです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

2022年10月18日火曜日

神楽坂施設ボランティア・アルバイト見学体験会10/27(木)告知

神楽坂施設の清掃ボランティア、アルバイト募集中!
清掃活動に入ってくれる人が足りません。ヘルプ!仕事がなくなる危機か?!見学会に来てね!

清掃は、全ての仕事に必要で生活の基本です。
また、おもてなしで一番大切といわれます。(『茶の本』岡倉天心)。

そして、5S(清掃含)は職場をよくする魔法の言葉と言われます。

整理:不要なものを捨てる
整頓:決められたものを決められた場所に置く
清掃:常に掃除
清潔:上の3つを維持し衛生を保つ
しつけ:手順・ルールを守る、習慣をつける

の5つです。きれいな所は気持ちもよく感じませんか?

イヤな虫も集まってきにくいし、病気にもなりにくいと思います。
ご参加をお待ちしています。よろしくお願いいたします。

*****お知らせ*****

日時 : 2022年10月27日(木)10:00〜11:00

場所 : 高齢者福祉施設 神楽坂 (東京都新宿区矢来町104「神楽坂駅」より徒歩2分)
※集合・出発 …9:45メトロ東西線 神楽坂駅改札(矢来口) 

対象者:清掃に興味のある方、どんな様子か見たい方

内容:清掃の仕事の説明と実際の清掃体験、質疑応答、アンケート

スタッフ:クラブ社会参加スタッフ同行

参加費:茗荷谷クラブメンバー・センター利用者無料/一般の方500円(※交通費は自己負担)

申込〆切:10/26 …クラブスタッフに直接、又はメール・電話でお申込みください。
茗荷谷クラブ◆社会参加準備支援social.commitment@gmail.com(03-3941-1613)

※体験者の中で若干名の希望者は清掃作業ボランティア(謝礼あり)に参加できます。気になった方はお問い合わせください。

2022年10月17日月曜日

チーフスタッフコラム 10月

いきなりだいぶ秋めいてきました。
暑い夏は嫌だと文句を言っていたのに、涼しくなるとなぜか気分が沈みがちになるのは私だけでしょうか?
そこで今回は、再び(?)元気が出る歌を紹介しようと思います。

俵万智さんの「サラダ記念日」にある歌

「寒いね」と言えば「寒いね」とこたえてくれる人のいるあたたかさ

いかがですか?

人と人が顔を合わせて、ほほ笑んだり、目と目で何かを通じあったり・・・
表情から伝わるものや声から伝わるその人の雰囲気とかそういうものが、少しずつ失われて私たちの共感性やつながりの感覚が薄れていると言われています。

この人も毎日疲れているのかなもたれる頭に肩貸す車中 (高校1年生15歳)

家族だよばあちゃんずっと家族だよ「誰?」と言われても変わらぬ絆 (高校3年生17歳)

素敵だな!と思います。人を想う気持ちを持ち続けていたいなと思います。

そんなことを想っているときふと、「共感性」って何だろう?という問いが生まれ、改めて考えてしまいました。
なぜ、共感される(自分の気持ちをわかってもらえた感覚)と、人はエネルギーをもらえるのだろうか?そもそも共感するって何だろう?
人の話を聴くことを生業としている私としては重要な問題です。

共感性には「情動的共感性」と「認知的共感性」があるそうです。
「情動的共感性」はいわゆる「空気を読む」に近く、相手の情動や感情を自分の情動や感情に写し取り、まるで自分事のように感じるものです。
「認知的共感性」は簡単に言えば、「相手は悲しんでいるのだ」と理解するプロセスです。

「情動的共感性」はその人との関係性が、自身の感情とリンクして極端になる可能性もあり、ズレたり空回りすることもあります。
「認知的共感性」を持ってそれをセーブし、どこかで冷静な目を持っていないと、人はわかってもらえたという感覚を持つことができないばかりか、「思い込み」や誤解が生じることになります。
両方の目が必要ですね。

人にエネルギーを与える共感性の高い人にはなりたいのですが、完璧に他者の視点に立つことはできないことを認め、「わからない」ことは「わからない」と言い、「もっと聞きたい」と伝えていく方がいいのだと思いました。
聞き直すことに躊躇したり、わかったつもりにならないことが大切ですね。

話をよく聴いてもらうと―もちろん話したくないときは話さなくていいし―それでちょっとすっきりしたり心が軽くなったりします・・・
わからないかもしれないけれど、その人がそこに居て、わかろうとしてくれたことが嬉しくてエネルギーをもらえるのかな・・・・
それが「思いやり」なのかもしれない…です。

9月5日(月)には茗荷谷クラブカフェレオンで「哲学カフェ」をやりました。
答えは出なくても、問いを立てて、こんな秋の夜長に考えていくことも実は結構楽しいですよ。
そうすると「思いやり」って何だろうとまた問いが出てきてきりがないですが…(笑)。

チーフスタッフ  井利由利

2022年10月14日金曜日

9月のほっと ~秋のソフトボール大会!~

こんにちは!
9月のほっとスペースで行った活動をご紹介します!

◆コンセンサスゲーム
コンセンサスとは?
人はそれぞれ価値観やものの見方が違います。
この違いを受け入れ合うにはさまざまな葛藤を感じて、避けようとすることが多いです。
しかし、自分の意見を伝えたり、相手の意見を納得して聞き入れることができると、新しい発見を得て自分を成長させてくれたりします。

コンセンサスゲームは楽しみながら自己主張をし、葛藤を回避することなくコンセンサス(合意)を得るゲームです。

今回は理想のカップルを作るというテーマで、お姫様・王子様の両者の話を聞いて計5組のカップルを作りました。
両者の希望を聞きながらカップルを作るのは難しく、話し合いのグループ内でも意見が分かれました。
この2人をカップルにした理由を聞いていくと、納得する人もいれば「自分は~~だと思いました」と意見を言ってくれる方も。
最後はグループ全員のコンセンサスを得られました。

やってみた感想では、自分が何を優先して人の話を聞いているか分かった、話を聞いてもらえるとわかっていたから安心して自分の意見が言えたなどなど。
人に意見を伝えて葛藤することは大変ですが、ゲームを通して良い経験ができました!

◆ソフトボール大会練習
この日の翌週にあたる9/16がソフトボール大会で、事前に身体を動かしておこう!という趣旨で行いました。

野球の上手なメンバーさんを中心にキャッチボールやバッティングをしました。
「この方が投げやすいですよ」とアドバイスしてくださいました。

◆ソフトボール大会
そして、年に一度のソフトボール大会!
天気も良く晴れて、運動するにはピッタリの日でした。
3グループに分かれて総当たり戦。
野球経験者と初心者とに分かれて、バランスを見ながらグループを分けました。

経験者の人が「次にボールが来たら1塁に投げてください!」「こうやって振るとうちやすいですよ」と的確な指示があったり、「みんな上手ですよ!」と声をかけてくれたり。
まったくの初心者も安心して参加できました。

今日はちょっと…ということで見学の方も「頑張れー!」とベンチで応援してくれました!

たくさん走って叫んでみなさん大満足のソフトボール大会でした♪


◆フリーデー
この日は秋晴れの気持ちのいい日でした。

メンバーさんの提案で近くの公園で体を動かしてきました!
バドミントンやバスケ、フリスビーなどなど…
たまには外で体を動かくのもいいですね!

最近は日が傾くのが早くなり、外へ出た時には夕焼けが綺麗でした。
夕方の公園で遊ぶと、なんだか小さい頃を思い出してむずがゆい気持ちになるのは私だけでしょうか?

「ブログ用に写真を…」と撮ってみたら、なんと綺麗な虹が写りました!
ちょっとラッキー☻と思いながらみなさんにご紹介です☆


10月は秋の遠足もあります。
どんなことをしたか、次回のほっとスペースのブログでご報告しますね!
それではお体に気を付けてお過ごしください♪

茗荷谷クラブスタッフ

2022年10月11日火曜日

9月のゆったり~はちゃめちゃ⁉絵しりとり~

こんにちは!
今回は9月のゆったりスペースのご報告です

涼しくなってきた9月の夜は、しっとりゆったりと静かな日を過ごしました。

みなさん、絵しりとりはしたことありますか?
学生時代以来やってないな、という方が多いのではないでしょうか。
スタッフの私も大人になってからは久しく遊んでいませんでした。

そんな懐かしの絵しりとりですが、9月のゆったりで登場!
どこからか紙が周ってきて、その場にいた全員が参加しました(笑)


おもしろい展開になったので、
皆さんも一緒に考えながら見てみましょう!

まずは「しりとり」の“り”から始まり、「りんご」


この「・. ・ .」たちは何に見えますか?
考えながら次を見ていきましょう。


…?
このあたりから皆さんの頭にハテナが…(笑)


前の絵がわからず、皆さん苦戦しながら描いていきます…

そして一周したところで答え合わせ!
左から順に、「りんご」→「ゴマ」ですね。

そして混乱が起きた例の絵…
スタッフの一人が描きました。
実は、前の絵を「ごみ」だと考えて「道(みち)」を描いたそう。
なるほど!
他の方々はみんな「川」だと思っていました(笑)

次の絵の人は、「前の絵はどう見ても“川”、でも“ゴマ”から続かない…」もうわからない!ということで「杖(つえ)」

次は、「杖か鎌かどっちだろう…。川→鎌だろう!」
ということで「鎌→マグロ」

そして「特定の魚なのかもしれないけどわからない!じゃあ魚で!」
ということで「魚→なす→スキー」となりました。

最後はみんなで笑いながら、
「これはどう見ても〇〇でしょ!」
「わからなくて□□を描きました…」
などなど・・・

何を描いたかわからなくて、はちゃめちゃな展開になりました!
なかなかの盛り上がり!

みなさんは全部わかりましたか?

大勢でやると予想外のことが起きて、え⁉と思ったり自分とは違った見方をした人がいたりしますよね。
そんな思いもよらないことが起きても楽しめるのがクラブで過ごす醍醐味です。

次に何が起こるか楽しみにしながら、10月も過ごしていきます!

茗荷谷クラブスタッフ

9月かつどんタイムのご報告

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです。 
 
今日は9月かつどんタイムのご報告です!

ピンチがやってきました。
今日中にいつものチラシセットを150部用意しなくてはなりません。
2時間の内に組みきれるかどうか。
かつどんタイム開始前から若干の緊張感がありました。

いざ時間になると、なんと想定より多くの方々がかつどんタイムのためにやってきてくれました!
前日までのクラブの活動中に「大量に組む必要があるのでぜひ参加して欲しい」とお声かけをしておりましたところ、なんとそれを聞いていらっしゃってくださった方も!
チラシはたくさん準備してあったのですが、印刷が間に合わないほどでした。
なにせ組むスピードが想定の3倍以上です。
コピー機の印刷音が、嬉しい悲鳴に聞こえました。

最終的にチラシセットは、約270部できあがりました!
毎月書いている気がしますが、これを1人でやろうとするととんでもないことになります。
いつも手伝ってくださって本当にうれしいです。ありがとうございました!


さてかつどんタイムでは。
作業を手伝ってくださった皆様へお礼として昼食をふるまっています。
この日はスープカレー&ナンをいただきました!
辛さもちょうどよく、ナンも食べごたえがあって最高でした。
ナンって、自宅で作れてしまうものなんですね…。


来月のかつどんタイムが楽しみです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

2022年10月4日火曜日

かつどうタイムの報告(9月)

こんにちは
かつどうタイムの報告です。

9/13(火)のかつどうタイムは、すみだ北斎美術館に行きました。
有名な富嶽三十六景を見ることが出来て、大満足でした!
色々な作品を見ていると、学生の頃の歴史の勉強を思い出しました。
葛飾北斎の絵が年齢順に並べられていて、絵の変化を見ることが出来たのも良かったです。

美術館の後は歩いて錦糸町駅近くのカフェに行きました。
私はコーヒーフロートを注文しましたが、とっても美味しかったです!

10/11(火)のかつどうタイムは東京ジャーミーに行きますが、服装の規定が厳しいので参加される方は服装にご注意ください。

かつどうタイム

みゃうが谷倶楽部:9月の活動報告と10月のお知らせ

こんにちは。
みゃうが谷倶楽部です。

9/13(火)のみゃうが谷倶楽部の活動ではさきちゃんちでスマホ相談会を開催しました。
意外と私も知らないことを聞かれてその場で調べながらの説明でしたが、利用者さんには喜んでいただき、誰かの役に立てることは良いなぁと改めて感じました。

来月はハロウィンがあるので、それにちなんで10月のみゃうが谷倶楽部の活動はハロウィンパーティーを開催します!
小学生を対象にお菓子の釣りや輪投げなど楽しい遊びを用意しています。
10/11がハロウィンパーティーの準備日、10/25がハロウィン当日になりますので、ご参加お待ちしております。

みゃうが谷倶楽部

よつば庵より

よつば庵は、40歳以上の同じ年代の方とおしゃべりする居場所です。

9月は、25日(日)4時半から行いました。
食事をすでに買ってきた方もいます。買ってきていない人は、買いに行きます。

食べ終わる頃から、自己紹介、近況を話しました。
久しぶりの方も顔を出してくれました。ありがとうございます。

昔の茗荷谷クラブの話が出たりしました。
皆さん、どう過ごされているのか。お元気でしょうか。懐かしいですね。

調理は、いつになったらできるかという話題もありました。
1月に鍋でもできるといいとの話になっています。
もちろん、調理時には、皆さんにビニール手袋をしてもらうなどの対策をしたいと思います。
来年2月には、文化祭を3年ぶりに行うことになり、その話題もでました。

なお、11月13日(日)は、水上バスで浅草に行く予定です。
天候が悪い場合、水上バスの運行が休みの場合は、いつもと同じセンターの2階で行います。
いつもより早めの集合出発になります。
コロナの関係で、事前のお申し込みをお願いします。
ご関心のある方には、ご連絡を差し上げます。メールや電話でお問合せください。
初めての方も、よろしければ、ぜひご参加ください。お待ちしています。

神楽坂施設のボランティア、アルバイトの見学会

神楽坂高齢者施設では中間的就労として、清掃活動を行っています。
現在、ボランティアとアルバイトの方が入っています。
ボランティアは1日2時間の作業です。
アルバイトは、1日3時間から6時間の作業になります。

週1日、2時間の短時間から始められるところが、中間的就労のいいところです。
茗荷谷クラブのメンバーさん、センターの個別相談に来ている方が中心です。

社会参加は、神楽坂施設に限らず、自分の特性を知って、配慮をしてほしいところを確認して、焦らずに、できるところから始めてほしいと思います。
特性としては、例えば、人と接すると緊張してしまう人、自分から声をかけられない方もいるでしょう。
人と接することが苦手な方でしたら、少し茗荷谷クラブで人に接することに慣れてから、始めるといいように思います。
自分から声をかけにくい人も、声をかけてもらえれば話せる人もいると思います。
クラブで人と接している中で、自分から声をかけることができる場合もあるでしょう。
また、職場で人に慣れない時も、少しその話をできる人がいると気持ちが楽になるように思います。

神楽坂施設での社会参加は、まずクラブなどで人と接する機会を持って、緊張が少し和らいできたら、試しにボランティアに参加していただく。
慣れてきて、できそうであれば、回数を増やす。
次に、人と接しつつ行うアルバイトに挑戦してみると行った流れで行なっています。

10月後半に、清掃見学体験会を行う予定になっています。
ちょっと仕事をしてみたい、という方もおられるかと思います。
よろしければ、見学体験会にご参加ください。

2022年9月29日木曜日

9月の女子会 ~オーブンレンジでお菓子づくり~

みなさん、こんにちは。
9月の女子会のご報告です。

今月は前回に引き続き、茗荷谷クラブに新しく入ったオーブンレンジを使ってのお菓子作りです。

作ったものは、チョコチップクッキーと、さつまいものいももち。
今回もその場では食べず、お持ち帰りいただく形です。

まずはチョコチップクッキー。

こんなに!と思うほどのバターとお砂糖をよく混ぜて、ふるいにかけた小麦粉、ベーキングパウダー、ココアをさっくり混ぜます。


バターを混ぜるのは、なかなかの力仕事。ありがとうございました。

さらにチョコチップをまぜ、小さくちぎり、厚さ1センチほどの丸型に整えます。
180度に加熱したオーブンで20分程焼きます。


結構ふくらみました。
チョコチップクッキー出来上がり!


クッキーを焼いている間にいももちです。
さつまいもをサイコロ型に切って、小麦粉、砂糖と混ぜます。
さつまいもを切るのも結構な力仕事。
みんなで交代して切りました。


サツマイモは、蒸気の力で加熱しました。

スイーツ二種完成!


私は普段なかなかお菓子を作ることがなく、一人だったら「できるかな?」と心配しながら作ったと思いますが、みなさんと一緒に協力して作り、とても楽しかったです。
ありがとうございました。

そして自宅でいただきましたが、大変おいしかったです!!

次回の女子会は10月17日です。
10月もオーブンレンジを活用し、普段なかなか食べる機会のない、外国のお料理を作る予定です!

お読みくださり、ありがとうございました。

茗荷谷クラブスタッフ