2014年3月24日月曜日

3月21日(金)演劇ワークショップ

19時~21時@白山交流館
今回の参加者は8名。その内2名が新規の方でした。


ウォームアップでは、自己紹介ゲームでお互いを知り合ったのち、連想ゲームやマイム・アンサンブル(マイムで大縄跳び)などを楽しみ、頭と身体を少しずつほぐしていきました。

続いてリラクゼーション・発声を行い、演じる準備が整ってきたところで、2グループに分かれて脚本劇へと移りました。今回の脚本は短編不条理劇(ショートコント)からの抜粋です。不条理劇なのでまさに「何でもアリ」です。

今回はウォームアップの早い段階から場が温まっているとの実感があり、そうした温かい雰囲気のなか、各グループ内で自由な発想と意見とが飛び交いました。活発な意見交換が行われたことと、その中で各意見の折衷案をとるべく試行錯誤が行われたことは、劇作りとグループの成長においてとても良い傾向に見えました。
初参加の方の演技に刺激を受けてか、これまでの積み重ねの成果か、常連さんの中にはいつもより大胆かつ繊細な演技に挑戦して、新境地を開拓した人もいたようです。

両グループ共にそれぞれの「何でもアリ」の世界観を堂々と演じており、見ていて面白かったですよ。

2014年3月23日日曜日

3月23日フリーマーケットに行ってきました!


323日(日)フリーマーケットに行きました!

323日(日)池袋西口公園にてフリーマーケットを行いました。
朝の9時半に集合、メンバーさんOBの方の車2台に荷物を詰め込み、いざ出発♪
その節は、本当にたくさんの献品、誠にありがとうございました!

メンバーさんや0Bの方19名、スタッフ7名総勢26名の大所帯♪♪


 大変盛況で、買いに来てくださった方が「ここはいろんな話ができてすごく楽しい」「フリーマーケットはこうでなくちゃいけないよな」などと言ってくださり、様々なお客様と、メンバーの方、スタッフ共々、会話をしながら笑い合いながらの楽しいひと時でした。

ひとえに皆様のおかげと感謝しております。

売上金は
74,965円となりました。売上金は、前回同様、春の一泊旅行のお昼代(前回は皆で海軍カレーを食べました)や、クラブの備品(プリンターインク代、文具代、活動用茶菓子代)などに使わせていただこうかと計画中です。


皆さま、本当にありがとうございました!!



2014年3月19日水曜日

3月19日(水)プログラム集ができあがりました!!

『ひきこもり・軽度発達障害のSST支援プログラム集
~人間関係づくりと社会参加のためのワークブックⅡ』
が出来上がりました!

この冊子は、
平成25年度第期に行ったSSTグループのプログラムを
時系列的に紹介したものです。

参加してくださったメンバーさんのニーズにどう応えていくか?
悩みながら私たちスタッフ(臨床心理士)の持っている
多種多様な理論・学び・体験を駆使し、
何よりもメンバーさんのさまざまな声を聞きながら作成しました。



各関係機関へ132冊配布させていただきました。
ご意見・ご感想などありましたら、ぜひお寄せください。
この事業は、社会福祉法人社会福祉事業研究開発基金の助成事業です。
このような機会を与えてくださり深く感謝いたします。

 [抜粋]
ふりかえり~プログラムを通して見えてきたこと~ から  
・・・・そうした中で二次障害がなくなっていき、思わぬ自分のよさを発見でき、社会とのつながり方が見えてくれればよいと期待します。そして私たち支援者は彼らに伴走しながら、まわりの社会にも理解を求め、彼らが生きていけるオルタナティブな価値観を、彼らと共に一緒の場と時間を共有しながら創出していくことが大事なのではないかと思います。・・・・・


2014年3月17日月曜日

お散歩サークル  ~東京おもちゃ美術館~

のんびりサークル3月の報告です。

気持ちの良いお天気の中、今回は四谷三丁目にある東京おもちゃ美術館へ行ってきました。

校舎をそのまま利用した、ほのぼのとした懐かしさ。



一階の受け付けは元職員室らしく、広い講堂では可愛いらしい小学生の女の子達が、一輪車で団体競技の練習をしていました。上手に回ったり止まったり。


二階におもちゃ美術館の受け付けがあり、手作り方びら?を作りました。


椅子やテーブルはナラ材の無垢で出来ていて立派な雛人形や郷土の人形も一杯飾られて、色も形も愛らしく見ているだけで幸せな気分です。


独楽や剣玉お手玉で夢中で遊んでしまいました。子どもの身長に合わせた小部屋やちゃぶ台が有り男の子がミニキッチンで何やら美味しそうなものを料理中でした。



ミュージアムショップではメイドインジャパンの可愛いくやさしいおもちゃが一杯でした。


皆さん 恥ずかしいがらず是非どうぞ!きっと嬉しい気分になれると思います。




2014年3月5日水曜日

3月2日(日)演劇ワークショップ

14時~17時@白山交流館
参加者9名。うち1名が初参加の方でした。
 
今回はウォームアップ・リラクゼーション・発声練習に多めに時間を割いて、ゆっくりじっくりと場に馴染んだ上で、大トリの脚本劇に入っていきました。
 
今回用いた脚本は登場人物が全員「子ども」でした。演じるにはエネルギーがいります(笑)
自身の幼少期の記憶や感情を引っ張り出しながら、キャラクター作りをした人もいたようです。

いざ演じてみると、現在のその人らしさがそのまま出ている人もいれば、また、いつもとは真逆のキャラを演じぬいた人もいて、同じ配役でも捉え方や表現の仕方によってこんな幅が出てくるんだなと感心させられました。
各チームともに演者の長所を活かしたステキな劇になっていましたよ。