参加メンバーは,OBの方々含めて24名、スタッフ8名、合計31名でした。
文京区スポーツセンターの体育館で、バトミントン、バレーボール、バスケットボールをしました。
まずは輪になって、準備運動。
一人ずつ号令をかけながら、それぞれのやりたい準備運動を全員でして、体を整え、心の準備。
午前中は、バトミントンとバレーボールのコートにそれぞれ散らばり、試合をしました。
楽しみながら、それでも試合は真剣に、鋭いスマッシュは、アタックで「オー!!」の声。
お昼を食べて、午後はバトミントンのダブルスの試合とバスケットボールをしました。
スポーツは何よりストレス発散とみんなの笑顔が素敵に輝く良い面と、試合などで自分が迷惑をかけているのではないかという思いが錯綜します。
バスケットボールはコートを借りることはできなかったのですが、そこはみんなで工夫して、3on3。
サッカーのボール回しや、リフティングなど思い思いに身体を動かしていました。
それもこれも青春の一場面・・・・みんな違ってみんないい…と暖かく受け入れてくれる皆さんに感謝です。
そして久しぶりに来てくれたOBの方々、ありがとう!!とてもうれしかったです。
またこういう機会を作りたいです。
それにしても、体育館の借料金高すぎます。もう少し何とかならないかなあ???
0 件のコメント:
コメントを投稿