2025年7月25日金曜日

「第1回クラブバザー」の報告

今回は、7月5日(土)に行われた、第1回クラブバザーの報告です!

ご家族の皆さま方には、ご寄付をたくさん頂き、お陰さまで今回のクラブバザーを無事に行うことができました。改めまして御礼申し上げます。

当日は梅雨の最中、朝から酷い暑さでしたが、メンバーさん達には、準備や役割の参加を頂き、本当にお疲れ様でした。
またクラブのプログラムを利用して、2階の食券作りやメニュー制作、1階の寄付の品々の展示など、クラブのメンバー達が様々な形で参加をしてくれました。ありがとうございました。

春から火曜活動の「みゃうが」で、寄付をしていただいた品物に値付けをしたり、当日2階で模様されるカフェでのかき氷やアイスコヒー・カレーについての価格や使用する容器など、様々な話し合いや活動を重ねてきました。

その中でたくさんの意見・アイデア等、メンバーさん達のクラブバザーを成功させたいという熱い思いが積み重なり、今回無事に開催のはこびとなりました。
改めて、クラブバザーを開催して良かったという思いで一杯です。メンパーの皆さま本当にありがとうございました。





「みゃうが活動」は地域のお祭りイベントに、メンバーの皆さんが手作りの品を制作販売しその売上金を、クラブ旅行でのお昼代にして来ました。
今までクラブの活動の一環として、カード入れやアロマキャンドル・手作りマスク・入浴剤など色々な物を制作販売してきています。

コロナも落ち着き、クラブとしてバザーを開催することは、長年の夢でした。今回初めてその思いを形にする事ができ、スタッフ一同嬉しい気持ちで一杯です。
今後もメンバーさん達のアイデアを詰めて、「やった!良かった!」のクラブバザーを育てていきたいと思っています。

来年も、クラブバザーを、メンバーの皆さんと盛り上げて行きたいと思います。
アイデアなどありましたら、ドンドンお伝えくださいね。みんなで楽しめるクラブバザーにしていきたいと思っています。

改めて、皆さまありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

茗荷谷クラブスタッフ一同

0 件のコメント:

コメントを投稿