2024年4月29日月曜日

お菓子とゲームと

みなさんこんにちは。
茗荷谷クラブ女子会スタッフです。

温かくなりましたね。
温かいを通り越して夏のように暑い日があったかと思えば、急にコートが必要になるような肌寒い日があったり。
なかなか着るものに悩む日々ですね。

体調をくずさないように気を付けてくださいね。

さて、4月の女子会のご報告です。
今月もお茶会をメインとしつつ、少しカードゲームを行うなどもしました。


お茶菓子には、そろそろ旬の季節が終わるいちごもいただきました。 
赤いいちごは、見るだけでも楽しい気持ちになりますよね。

旬の季節の果物や、期間限定のお菓子をいただくのも楽しみです。

今回話題に上がった話ですがマイブームの話がありました。
他の方の好きなことや趣味をお聞きすると、「それいいなあ」「やってみたいな」と少し好きなことが広がっていくように思います。

最近の女子会は自由にお話をする会が多いのですが、おしゃべりしてもしなくても、参加者のみなさんが、なるべくゆったりと過ごせる場になればいいなあと思っています。

次回の女子会は5月13日(月)13:30からになります。
次回もいらっしゃったみなさんと内容を考える会の予定です。

ぜひぜひお気軽にご参加ください。

茗荷谷クラブスタッフ

2024年4月24日水曜日

春の訪れ2024

4月になり、ようやく暖かさを感じる季節になりました。


今年もキウイの芽から葉っぱが出てきて、春の訪れを感じさせてくれます。
昨年、キウイの実の半分がダメになる過失事故がありましたが、ちゃんと残りの半分は生きていてくれて良かったです。

また、3月に留学生たちと植えた春ジャガイモも芽を出して大きくなろうとしています。


黒マルチをした方がやや成長が早いようなので、収穫時にも期待大です。
写真を見ると分かるように、雑草もグングン成長中ですので、この辺りで一度刈っておかねば…。

それと、隣の畑のおじいちゃんからサトイモの種芋をいただいたので、それを植えてみました。
連作の影響がどの程度残っているのか気になるところです。

ということで、季節もいいので草刈りにおいでやす~。

2024年4月22日月曜日

3・4月まとめて!

こんばんレオン♪

急に暑くなったな!と思ったらまた寒くなってきて…
体調管理が難しい日々ですね…
みなさんお気をつけください。

さて、3月最初のカフェレオンでは、ちょこっとカフェレオンサミットと称して「新たにカフェでしてみたいこと」について意見交換をしました。
たくさんの意見を聞くことができたので、今後の参考にさせていただきます!
ありがとうございました!

その後のカフェレオンは、いつも通り。
いらっしゃった方が持ってきたマイUNOで遊んだり、以前ブログで紹介したこともあったitoというゲームをしたり…
最近はデュエルをしている人もちらほらいます。先日はテーブルにカードを広げてデュエリストたちが戦っていました。
みなさんカフェレオンでゆったり自由に過ごしています♪

5月は5/20(月)の1回のみとなります。
この頃には半袖を着るくらい暑くなっているでしょうか?
気温によっては早めに冷たい夏メニューに変更するかもしれません。
最新の情報はX(旧Twitter)にてレオンくんがご案内します!


::::::::::::::::::::::
↓よければこちらもご覧ください!

月ごとの開催日・内容などをお伝えしています

カフェレオンのオリジナルキャラクター、レオンくんが時々つぶやいています

カフェレオンスタッフ

2024年4月18日木曜日

1年を通して…

こんにちは!
今回はほっとスペースのプログラムの紹介です。

◇クレープ作り
ひさしぶりのお料理プログラムです。
交代しながらホイップクリームを泡立てたのですが、なかなかできずにみなさん苦戦していました…
フルーツもカットして、クレープ生地を焼き、完成!


できたてのクレープおいしかったです!

◇クラブ会議
年度末ということで、1年の振り返りをしました。
これまでのプログラムやイベントについて、楽しかったもの・またやりたいものについて話し合い。
23年度は数年ぶりに旅行が復活して、初めて参加した人も「また行きたい」と感想をいただきました!
今年度もみなさんと素敵なプログラムやイベントを作っていきたいですね!

◇触レポ
実習生発案のプログラム!
箱に入っているものを当てるゲームです。1回目は箱に手を入れる挑戦者が触った感覚をレポート。見ている人たちに質問したりして答えを導き出します。
触感だけではわからないものも多く、手と頭をたくさん使いました!
2回目は、紙に書かれたお題について箱に手を入れながらレポート。まるでそこにあるかのようにイメージしながらレポートしていくので、こちらもまた頭を使います。
難しいお題に当たった人は苦笑しながら頑張ってレポートしていました(笑)

◇私の取り扱い説明書
こちらももう一人の実習生が担当したプログラム!
自分のことを家電などについてくる取り扱い説明書に例えて紹介します。
例えば「製品名」は自分の名前、「日々のメンテナンス方法」は好きなもの・こと。
「将来のバージョンアップの予定」では、皆さんの今後やってみたいことを聞くことができました!

実習生たちのプログラムは、みなさんとても楽しそうに参加していました♪

◇フリーデー
この日は1年間実習で来ていた実習生の最終日ということもあり、最後にあいさつしたいというメンバーさんが大勢来ました。
ずっと実習生と麻雀をしていた人たちは、午前午後ともに麻雀をして、実習生をボロ負けさせていました…(笑)
なんでも知っている実習生とは、思う存分話し込んで最後の時間を味わっていました。
1年を通して築いた関係性をとても感じることができました。

3月は別れの季節、4月は新しいことだらけで変化の多い季節。出会いと別れを大切にしていきたいですね。

茗荷谷クラブスタッフ

2024年4月17日水曜日

2024年3月かつどん~アルバム入れ替え作業~

こんにちは!茗荷谷クラブスタッフです!
3月かつどんタイムのご報告です!

今回のかつどんでは、茗荷谷クラブイベントの写真アルバム整理を行いました!
旅行やスポーツ大会などのイベントの様子は写真に収めてアルバムに残しておくのですが、10年ほどしてアルバムそのものがボロボロに…。
1つのアルバムに120枚近くの写真が入っているので、入れ替えだけでもなかなか大変です。
入れ替え作業やテプラでの表紙作りを行うこと2時間、ようやく綺麗に整いました!
今後もアルバムが増えていくのが楽しみになりました!


さて、かつどんタイムでは軽作業を手伝ってくださった皆様にシェフがまかないをふるまってくださいます。
今回はシェフがたけのこの炊き込みご飯、お味噌汁、油淋鶏を作ってくださいました!豪華3品、とても美味しかったです!


来月のかつどんタイムが楽しみです!それではまた!

茗荷谷クラブスタッフ

2024年4月15日月曜日

チーフスタッフコラム 2024年4月

某区の教育委員会で、小学校のいじめ問題に関わっていますが、難しい案件が多く、悩んで、なんだかむなしくて、つらくなることが多いです。
私は、小学校の現場にいるわけではないので、勝手なことは言いたくないし、現場には現場の大変さがあり、全く学校の先生方の忙しさは、ほんとに半端ない!…と思います。
でもそれを承知で誤解を恐れず、架空のお話しをもとに、自分の頭も整理するつもりで書いてみようと思います。

発達障害等、何等かの障害を持っている子どもとの関わりにおいていじめ問題が発生することがあります。
被害者が、加害者によって、つらい思いをしていることは否めず、現行の法律では、本人が傷ついているのであれば、それはいじめと認定されます。
被害者は「暴言を言われて怖くて教室に入れなくなった」と言います。

教室を飛び出してしまう子、保健室に始終行かなければやっていけない子どもも多くいます。特別支援教室に通いますが、そうはいってもほとんどの時間は同じ教室で授業を受けなければなりません。
加害者と言われた子どもはそうやって授業に出ない子は「ずるい」「ちゃんと教えてあげなくちゃいけない」と言います。
確かに自分が教室を出ようものなら、先生に怒られる。でもその子に対しては、先生は怒らないし、自分が「教室来いよ!何やってんの」などと言えば自分が先生に怒られる。「なぜ自分たちばっか怒られるの?」と疑問が解けないのです。

もう30年くらい前に、小学校1年生の時、娘が同級生だったダウン症の女の子のことを「とても怖いって思ってた」と最近、話をしてくれました。
思えば、当時、ダウン症が何なのかも誰も教えてくれず、娘にとっては理解できないその子の行動が怖くて、でもどうしていいかわからず我慢して、母である私も、そんなことには気づかずに、でもなるべくうちの子に近寄らないでくれたらいいなあくらいに思っていた記憶があります(申し訳ない!)。
もしかして、30年前と今は全然変わっていないのかもしれません。

もちろん、先生方は、何とか理解させようとしています。
でも、障害の理解を小学校の子どもたちに教えることはとても難しいです。
そのノウハウもありません。でも知らなければ、どうにもしょうがないです。

その加害の子は中学生になった時に、言いました。
「でも、今思えば、自分が構うことじゃなかった。そんなのほっとけばよかった。今だったらほっておけると思う。自分もストレスが溜まっていたのかもしれない」と。
子どもたちは成長します。でも傷ついた心を癒すのは容易ではありません。
クラスにいたいじめの傍観者も傷を負います。第三者委員として介入する大人は、双方の傷つきを十分に理解することが求められます。

まずは知ること、知識は重要です。
でも、特に目に見えない障害については、誰にも知られたくないとする親や本人もいます。
当事者も変わっていかなければならないでしょう。でも当事者が変われないのは、周りのスティグマがあるからだ!…と堂々巡りの悪循環です。

一人一人の話を聴いて丁寧に対応すること、そして、いわゆる障害、特に精神や発達の障害についての知識と教育が必要だと思います。
その前提やスキルや制度が確立していない中で、傷ついていく子がたくさんいると思えてしかたありません。

茗荷谷クラブのメンバーさんたちがそれぞれどのような学校時代を送ってきたか…とよく想いを馳せます。ほんとに微力ですが、今、やれることをやるしかないです。


チーフスタッフ 井利由利

2024年4月11日木曜日

インドアとアウトドアの3月

花粉に悩まされる季節になりました…
みなさんは花粉症でしょうか?私はくしゃみと目の痒さに日々やられています…

さて、3月のゆったりでは1回目はインドアの活動、2回目はアウトドアの活動をしました!
まずインドアの活動では、ピザパーティー!
数か月に1回ある、みんなでプログラムを考えて実行する「自主プロ」として、今回はピザパーティーを決行しました。

当日、みなさんとメニューを決めて近くのピザ屋さんに注文、数人は受け取り&買い出しへ。残りの人たちは食べる準備をしつつゲームをして待っていました。
ピザが到着したらいざ実食!


おいしい~!やはり夜に大勢で食べるピザは最高ですね!
ピザを囲みながらおしゃべりをしていたらあっという間にお開きの時間に。
ゴミを捨て、お皿も洗って片付けをするところまでがゆったりの時間です。
みなさん、おなかが満たされて満足げに帰っていかれました。

2回目のアウトドアの活動とは、池袋へ散歩しよう!という企画です。
少し前にカフェの場所を使いませんか?というお話をいただいていました。当日はそのカフェの見学をしてから、池袋方面へ夜のお散歩へ。
新大塚からおよそ30分かけて池袋へ歩きました。住宅街を歩いたので、人通りも少なくゆったりまったり過ごすことができました。
池袋に到着して、休憩がてら近くのカフェでお茶をしました。


お茶と言いつつ、私はコーヒーゼリーを注文…

見学に行ったカフェの雰囲気がよかった!という話や2月の文化祭に出演したバンドメンバーの話をして過ごしました。

過ごしやすい気温のおかげでお散歩も気持ちよかったです♪
室内だけでなく、外出もまたしたいですね!

ゆったりスタッフ

2024年4月5日金曜日

社会参加ブログ2024年4月

こんにちは。お花見は4月に入り、満開になったようです。

今回は、3月の合同ミーティング、ボランティア謝礼アップ!を取り上げます。

3月下旬に清掃活動をしている2つの場所に係っている人の自由参加で合同ミーティングを実施しました。6名のご参加がありました。
参加できなかった方にもご意見や感想をいただきました。また体調などの関係で出席できなかった方も、またの機会にお願いします。ご参加いただき、またご意見などありがとうございました。

仕事をしていて、困ったことがある場合、それを出し合う機会を持つこと、また新しい参加メンバーがいる場合にもお互いに交流する場がなかなかないため、このような集まりを3か月に1回設けています。
なお、神楽坂施設の職員の方にも30分程度参加していただいて、もし困ったことがあれば、その場で解決ができる形をとってもらっています。
クラブスタッフが間に入って、調整する場合もありますが、時間もかかってしまうので、このような機会があると、大変助かります。ありがとうございます。

今回は、年度末ということもあり、2023年度の振り返りと、2024年度はどうするかなども含めて、意見交換をすることができました。2023年度もお疲れ様でした。

また、4月より、ボランティアの方の謝礼がまたまたアップ!しました。
アルバイトの時給は、東京都の最低賃金の改定に伴って、時給が上がってきておりましたが、ボランティアの方は、当初からのままで続いておりました。
今回の改定は、2023年度に引き続き、本当にありがたく思います。
神楽坂施設関係者の皆さまには深く感謝申し上げます。
これも、ひとえに清掃活動に参加されているメンバーさんが、長年にわたって、地道な清掃作業を続けていただいた結果と思います。メンバーの皆さまにも深く感謝申し上げます。メンバーの皆さまに拍手とエールを送ります。

清掃作業ご関心のある方は、茗荷谷クラブにお問合せください。お待ちしています。

2024年4月2日火曜日

皆大好きミートソーススパゲッティ

こんにちは。
かつどうタイムの報告です。

3月のかつどうタイムはミートソーススパゲッティを作りました。
ミートソースパスタ(スパゲッティと打つのが大変なので以下パスタにします)って絶対小さい頃親が作ってくれますよね!
でも小さい頃は口の周りとか洋服を汚してよく親に怒られていた気がします。あんなに汚しやすい食べ物なのに子供に作る定番料理というイメージ…。
すごくどうでも良いことですが、文章書いていてスパゲッティとスパゲティどっちが正解なのか分からなくなりました。どっちなんですかね。

ミートソースパスタとっても美味しかったです!!
具だくさんでミートソースパスタの横にゆで卵が乗っていて、昔ながらの洋食屋さんとかに出てきそうなミートソースパスタだなと思いました。


いつかかつどうタイムで餃子を作りたいなという個人的願望を書いて終わりにしたいと思います。
次の料理は残念ながら餃子ではなくパエリアですが参加お待ちしています。

かつどうタイム

文化祭が終わりました★

去年の9月ぐらいから準備していた文化祭も2月24日に本番を迎えました!!
運営に携わってくれた皆さま、演者として素晴らしい演奏をしてくれた皆さま本当にありがとうございました。
今年は去年の経験があったので心の余裕を持って臨めたと思います。

運営側の皆さんは各々もっとこうしたかった、こうしてほしかった等の後悔はあるかもしれませんが、何もかも完璧なものを作り上げることは不可能なので今自分たちに出来る最高の物が出来たと自負しています。もちろん反省点がないわけではないので、そこは来年の文化祭に生かしていきたいと思います。

演者の方々のパフォーマンスは本当に素晴らしかったです。
あの舞台で堂々とパフォーマンスが出来るの本当に尊敬します!(語彙力がなくて凄さが伝わらずすみません)。

運営側、演者側からの意見は沢山いただいていますが、お客さんとして参加していただいた方から見た文化祭がどうだったのかも知りたいなと思っています!!
“こういうところが良かった”“ここをこうしたらもっとよくなりそう”等の意見があれば教えてください。

ひとまず今年の文化祭は一旦終了ですが、なんと5か月後には来年の文化祭に向けて動き出すという驚き。
来年の文化祭は今年の反省点を生かしつつ、もっともっとメンバーさんが光り輝く文化祭になるといいなと思っています。

みゃうが谷倶楽部