2018年3月27日火曜日

☆2018年3月26日☆ゆったりお料理&Nintendo Switch☆

みなさまこんにちは☆
今回の記事は3月26日(月)のお料理のレポートです(`・ω・´)

ゆったりスペースは毎週月曜18:30~20:30の居場所です。
水曜や金曜の午後のようなプログラムは無く、基本的にフリーでいろいろな時間を楽しんでいます♪
前年度から月末の月曜日に、みんなで話し合ってお出かけや料理などの企画をするようになりました☆

今月末は話し合いの結果・・・みんなでお花mちらし寿司を作ることになりました(´∀`*)

集合して、買い出しに行くものを決めます(・ω・)
今回はちらし寿司とお吸い物を作ることにしました!

スーパーに行った結果、いくらが買えそうなくらいの予算は残ったのですが、
商品として置かれていなかった(売り切れていた?)ので断念しました(´・ω・`)


絹さやをゆでながら、錦糸卵を作っていきます(・∀・)
準備するものや調理の手際もどんどん良くなって、とてもスムーズです(・ω・☆)
お米は・・・9合・・・!!
炊き立てだと香りもいいです♪
9合のお米は圧巻ですね・・・!


ここで私も寿司を混ぜる係に徹していたので、途中経過はありません(´・ω・`)
腕が筋肉痛になりました・・・orz

ちらし寿司の素以外にも、鮭フレークやカニカマなどを入れて彩りも鮮やかです!


絹さや、錦糸卵、余った予算で買ったから揚げ(人数分はありません←)、ちらし寿司が並びました!


菜の花と、花形のお麩が浮かんだお吸い物も春らしいですね♪
ちらし寿司に盛り付けをして、いただきます☆

タイトルにもあるように、この後メンバーさんが持ってきてくださった
Nintendo Switchのマリオカートで遊びました!
Wiiとは違う選択キャラやステージがあって、盛り上がりました(´∀`*)
勝者にから揚げが配られ、今回の時間は終了となりました☆

みんなで片付けをすると早いですねー☆
協力、感謝です(・ω・♪)

来年度のゆったりスペースの年間スケジュールも仕上がりました!
4月23日(30日が祝日のため、月末イベントが23日になります)は「ゲーム大会」の予定です!
どんなゲーム大会になるのか楽しみです^p^

それでは、ここまでご覧いただきありがとうございました☆

活動TIME☆2018年3月13日☆五目寿司いなりをみんなで作って春を味わいました

さて今回の記事は活動タイムの料理のレポートです。この活動タイムは月二回、火曜日にやっている居場所グループでして、比較的少人数で料理をつくったり、近場に出かけたりする活動を行っております。


第二週目の今回は、みんなで料理を楽しもう!ということで…今回は春を先取りすべく「五目寿司おいなりさん」を作ることに。


というわけで日時は春真っ盛りなうららかな陽気であった2018313日の15時半、今回はメンバーさん2人とスタッフ2人でした。


まずは材料の買い出し。茗荷・菜の花・大葉…などなど香り豊かな食材が並びます。


そして調理スタート。まずは米をとぎ…


具材の下ごしらえ。今回は切るものが少ないのであっという間に完了。


次は活動タイム定番?の、錦糸卵つくり。きれいにはがすには少々コツがいります。


そしてこれらの具が一堂に会すると…この彩り!


それを味付けしたお揚げにひとつづつ詰めて…完成!


この時点でまだ外は明るい17:30前。しかしこの鮮やかなおいなりを目の前にして我々の食欲もすっかり食べるモードに。早速いただきます。


お味の方は…あっさりとしていてかつ野菜の香りと歯ごたえが素晴らしい。
そこに干ししいたけと油あげのコクが加わり、どんどんハシが進みます。


今日の料理はお肉無しのとてもヘルシー。食べた後も身体が軽いです。
お米もたくさん炊いたのにほ完食。春の味覚を満喫した活動タイムでした。


次回の活動タイムは、住みたい街ランキングの上位の常連の「吉祥寺&井の頭公園」辺りに繰り出し、楽しみたいと思います。


それでは最後に私の好きなこの言葉で終わりたいと思います。


「Win-Winを考えることは、単なるテクニックではない。それは人間関係の全体的な哲学である。 Byスティーヴン・コヴィー」


ご観覧ありがとうございました。

社会参加準備グループご報告☆2018年3月19日☆リアン文京見学会

青少年健康センター茗荷谷クラブの社会参加準備グループでは、不定期で職場見学会を実施しております。


今回は去る2018年3月19日に行われた職場見学会のレポートが届きましたのでご報告いたします。
ーーーーー

みなさん、こんにちは。この3月19日にリアン文京の見学会に行ってきました。茗荷谷クラブから歩いて10分くらいのところです。江戸川橋体育館の西隣にあるとても新しい建物でした。



1Fに自家製パンを売っている喫茶店もあります。リアン文京の2Fの地域活動支援センターの部屋で、やさしそうな係長さんから説明を受けて、質疑応答。服装は自由でいいそうですよ。


挨拶は出来る人は挨拶してもらえるといいですが、会釈でもよいそうです。その後、2Fフロアを案内してもらいました。


カラオケができる部屋もあるようです。回っている途中に、利用者やスタッフの皆さんから、私たちに挨拶をしていただきました。とてもうれしかったです。清掃は2時間から、廊下の乾拭きが中心です。


それぞれの方のペースで少しずつ始めていければと思います。写真は、利用者の方は撮さないようにとのことで、人は映っていませんが、結構利用者の方がおられました。建物だけで失礼します。


その後、1Fに移動して、喫茶店でお茶しました。手作りのバンも食べました。美味しくて、お勧めですよ。


これからの予定は、まだ細かい点も決めていく必要がありますが、4月に体験会、5月くらいから実際に始められたらと考えています。体験会からでもご参加希望の方はいらしてくださいね。では、またお会いしましょう。

倉島

2018年3月6日火曜日

茗荷谷クラブチーフスタッフのコラム&トピックス☆2018年3月5日号


■はじめに

今月より、茗荷谷クラブのチーフスタッフによるコラム&トピックスがスタートしました。月一程度で更新されていくのでよろしくお願い致します。


■茗荷谷クラブの理念

どのような団体も理念を持っています。スタッフは一人ひとりちょっとずつ違うところもありながら、共通の理念に添って活動しています。

ひきこもり者54万人、不登校も17万人と言われています。

私たちは、目の前にいる人(クラブに来ているメンバーさん)に幸せになってもらいたいと心から願っています。と同時に、

"隣の人もその隣の人も、
みんなが幸せな社会だといいなと願っています"

(ある茗荷谷クラブ卒業生の方の言葉です)


そんな思いを込めた私たちの理念、そしてクラブのメンバーさんが私たちに教えてくれることを伝えていきたいと思います。


■2月のトピックス

216日(金)ゆったりスペース、ほっとスペース、SSTグループ合同のボウリング大会を行いました。参加者30名(うちスタッフ8名)です。

私たちは「心」と「体」と「頭」が一致して動けるとき、とてもリラックスして気持ちが良いそうです。

ボウリングは大変です。イメージ通りに体が動かない。勝ちたい!ストライク出したい!という思いが強ければ強いほど、心と体がばらばらとなり、より不一致状態となります。

常日頃、頭ではわかっちゃいるけど・・できない!ということは多いですよね。

あるメンバーさんが、「腰が痛かったので、力を抜いてやったら、逆にうまくいってびっくりした」とおっしゃっていました。ちょっとだけかもしれませんが、一致した感じをつかんだのかもしれません。

217日(土)に茗荷谷クラブの「文京区ひきこもり等自立支援事業~STEP~」で講演会の講師を務めてくださった徳丸享先生(東京臨床心理士会会長)は、こんなことをおっしゃっていました。

「運動会の徒競走の励まし方を知っていますか?スタートする前には頑張れと言ってはいけない。力が入ると反応が遅くなる。頑張るのは最後の20メートルくらい。とにかくリラックス!」と。

ボウリングもきっとそうですね!

いつも時間に追われ、何かに追われている私たち。リラックスってどうするの?心と体と頭を一致させるにも鍛錬が必要なのかもしれません。



■おわりに

というわけでいかがでしたでしょうか。来月もこのような感じで更新していきますので、よろしくお願いいたします。

ご観覧ありがとうございました。


2018年3月2日金曜日

初詣@AM:SSTグループ&PM:ほっとグループ 2018年1月5日

もう春の陽気を感じる季節になってまいりました。
今朝は今年初の鶯の鳴き声を聞きました。
そんな中、大変遅くなりましたが、2018年最初のクラブイベント『初詣』の様子をお伝えしたいと思います。
まずは、SSTグループ!明治神宮にお参りに行ってきました。明治神宮はお正月のピークは過ぎたようでしたが、まだまだ参拝の人たちでにぎわっていました。
何度見ても立派な鳥居です!


本殿までの長い道のりを超えるとお賽銭のために並ぶたくさんの人たち!
長蛇の列に若干気後れしながらも、みんなで雑談をしつつ並びました(´・ω・)
並ぶこと10分…思ったより早くたどり着き、お賽銭です。
私は、5円が無かったので22円(二重に縁がありますように…♪)をお賽銭箱に入れ、今年一年の無病息災を願いました。メンバーさんも思い思いのお願い事をしていました。
お賽銭のあとは、お守り等を見ました。干支鈴がとても可愛らしかったです♡


















そして、個人的に楽しみにしていたおみくじ!
明治神宮のおみくじは凶や吉ではなく、昔の偉い方々の有難いお言葉が書かれているおみくじになっています。
おみくじを引いた人たちは「これはどういう意味なのか…?」「自分は今年こう過ごせばいいということなのか…?」などなど、おみくじの内容に各々思いを馳せて午前中は終了しました。

*************************

次に、ほっとグループの初詣の様子です。向かうは浅草寺!
浅草寺も、外国人観光客の方々も多く大変にぎわっておりました。
仲見世通りの活気もすごかったです。
浅草寺の中は思いのほかスムーズに進むことができ、さっそくお賽銭。














ここで初めて知ったのですが、お寺と神社だと参拝の方法が違うんだそうです。明治神宮では二礼二拍手一礼でしたが、それはお寺ではしないとのこと。
ワタシ の かしこさ が 1あがった!
参拝のあとは、おみくじ!
浅草寺は凶が出やすいとのうわさでドキドキでしたが………
なんと、ほぼ半数ずつが凶と大吉という結果にΣ(・□・)
結果が思わしくなかった人たちで思いっきりおみくじを結んできました。
神様のご加護がありますように!
帰りは中身で通りのお店を眺めながら歩きました。
甘味処やお土産屋さんなど様々なお店が並んでおり目移りしてしまいます。
私は心優しいとあるスタッフさんから揚げ饅頭をいただき、メンバーさんもそれぞれ買い物をしてあたたかな気持ちで初詣は終わりました…♪


2018年もよい年になりますように!

活動TIME☆2018年2月27日☆銀座を歩いたり警察博物館に行ったり

さて今回は活動タイムのお出かけのレポートです。


今回は冬真っ盛りという事で、
あまり外をぶらつかないで済むような室内で楽しめる場所…
ということで、銀座の警察博物館に行き、その流れでお茶でもしましょう、
ということになりました。


結果的には天気にも恵まれ、銀座をぶらつきながら、
まったりとした時間を送れました。では本題に。



日時は2018年2月27日。ようやく春の兆しが見え始めた昼下がりの14時。
茗荷谷駅の改札内に集合。
今回はメンバーさん5人、スタッフ2人です。


警察博物館は最寄り駅は「京橋」という駅なのですが、
折角なので銀座から歩いていきましょう、
ということになったのですが…


土地勘のない銀座で方向を見失い、仕方なく電車で「京橋」駅まで移動。こじんまりとしたいい感じの駅です。





そして歩いて2分たらずで警察博物館に到着。入場料は無料です!ありがたい。




こちらが1階。


まずは5階から見て回ることに。5階と4階は写真NGなので画像はありませんが…
殉職された警察官の方々の遺品の展示がとても印象的でした。


そして3階と2階は体験・参加型のフロアです。


こちらの「似顔絵捜査員に挑戦」では目撃者の証言を無視して…
面白い顔をみんなで作り楽しんだりしました。


こんな自転車のシミュレーターもありました。
現実ではできないような(!)運転も楽しめます。



そしてひとしきり回って外に…大分日が長くなった気がします。


銀座を歩きながら喫茶店を探します。銀座といえば不二家…と思ったのですが満席。
代わりにルノアールを発見。ここで一服。



気持ちのいい気候だったので、
帰りは銀座の街をぶらつきながら駅へと向かい…駅で解散。




というわけで気持ちのよい春の午後を銀座でのんびりと過ごした活動TIMEでした。
次回は「五目いなりずし」をみんなで作りたいと思います。


それでは最後に私の好きなこの言葉で終わりたいと思います。
「汝自らを知れ  Byソクラテス」




ご観覧ありがとうございました。