2016年9月25日日曜日

9/25(日)バーベキュー懇親会

昨年に続き、今年も懇親イベントとしてバーベキューを行いました。
今回の場所は稲毛海浜公園です。
昨年は川でしたが、今年は海でのバーベキュー。


当日は好天に恵まれ、日焼けを気にしながらバーベキューと海遊びを満喫しました。
食材買い出しからみんなで行い、火おこしに悪戦苦闘しながらも、全体的にはスムーズに進めることが出来ました。さすが2回目のバーベキューイベント。何事も経験ですね。


腹いっぱいになり、海遊びもでき、日常から離れて心もリフレッシュ。
非常に楽しい一日でした。


今後はこうしたアウトドア・イベントを少しずつ増やしていく予定です。
皆さんお楽しみに!





2016年9月17日土曜日

9/19(土)演劇ワークショップ

今回は久しぶりの参加の方もおり12人でワークショップを楽しみました。


まずは体を動かすワークを中心に行ってウォームアップ。
参加者のオリジナルな動きを真似してみたり、言葉と動きを組み合わせてみたりと、ノンバーバル・コミュニケーションを楽しみました。
考えすぎて動きが止まってしまうこともあるけれど、とにかく動いてみることで不思議と次のアイデアが浮かんだり自由で型にはまらない動きへと広がったりします。
言葉(思考)に頼りすぎない自己表現もなかなか奥深いものがあり面白いものです。


さて、大トリは2グループに分かれての脚本劇。
ウォームアップで存分に体を動かした後だったので、皆さんいつも以上に舞台空間を使い、体を動かして、自由に演じていました。
今後もセリフのみに頼るのではなく、非言語表現も楽しんでいきたいですね。



2016年9月5日月曜日

マンデーお料理☆2016年8月29日~ノビール・チーズフォンドゥ編~


皆さんボンジュール。最近恒例となりつつある月末マンデーお料理。今回はチーズフォンヂュならぬ、「チーズフォンドゥ」(泣)。茗荷谷クラブからまたひとつ新しい料理が生まれたことをご報告いたします・・・。


今回はスタッフからかぼちゃ1個とジャガイモ12個が寄付されました。全部使ってやりました。。。穀物多めです。ちなみに今回の参加人数は11名でした。


食材を切って準備中。ぼやけてますが手前がじゃが、奥のがカボチャです。どうですか、このボリューム。圧倒的存在感。priceless.
私、実はかぼちゃを切るのが今回初めてでした。かぼちゃって包丁じゃ切れないのではないかと思っていたんですが、意外とさっくりといけますね。


そしてピザ用チーズ(ここ重要)を温めて「フォンドゥ」開始です。ウインナーもあります。パック野菜も。彩り豊かでしょう??


しかしここで大変な事態に・・・



あれ?チーズってこんなに伸びるんだっけ?フォンデュって確か・・・


・・・チーズ切れいいですよね???

後で調べると、どうやら牛乳やワインとか加えて滑らかにするようで。今回はそれがなかったため、チーズの伸びと格闘しながらの食事となりました。。。かぼちゃがほくほくしてておいしかったのですが、しかしチーズの伸びと張りに負けてしまうという結果に。オリーブオイルを使ってなんとかしようとするも、やはりチーズ強し。チーズの存在感が松岡修造並でした。

しかしそれでも完食。平らげました!!マンデーの食欲には勝てないのです。そんなこんなでどたばたなお料理でしたが、これはこれで楽しくおいしい食卓でした。


ここまで読んでくださりありがとうございます。最後にいつものごとくあの人の名言を。



お醤油ベースのお吸い物にあんこ。非常識の中に常識あり。
―――松岡修造

2016年9月4日日曜日

9/4(日)演劇ワークショップ

今回は顔馴染みが多かったので、脚本劇にじっくり取り組みました。
2人組でのお芝居です。
まずは各ペアでアイデアを出し合い、立ち稽古を繰り返して、みんなの前で発表します。
そのうえで観客役(他ペア)からはどう見えたのかという意見交換をしました。


客観的に評価してもらうと、思いもよらない指摘もあり、改めて気づかされることが多いですね。


そうした意見交換の後に2回目の稽古に入ります。
1回目よりも観客に伝わる劇にするには…とペアごとに試行錯誤を繰り返しました。
そして最後の発表。
満足いった人も思い残しのあった人もそれぞれいると思いますが、試行錯誤により着実に表現の引き出しを増やせた回だったと思います。